【感想と攻略】AFK アリーナ

7つの種族と、新世界へ旅立とう!
全世界の人々と、まだ見ぬ夢を見よう!
日本では2020年6月30日にリリース。
海外ではすでに4,500万DLされているモンスターアプリです。
開発会社はLilith Games。
私がこのブログで紹介している『Rise of Kingdoms』を開発している会社です。
紹介文には
全世界が絶叫する放置RPG。気軽に楽しめる!頭脳と組み合わせで可能性は無限大!
と、どうやら放置ゲームアプリのようですが、果たして他の放置ゲームと何が違うのか。
さっそくプレイしてみましょう。
あくまでも私個人の意見ですので参考程度に捉えていただければ幸いです。
目次
AFK アリーナ の魅力
放置して強くなる
放置系だから当たり前ですけどね。自動で得られる報酬は12時間分がMAXです。
1日2回、最低でも朝と夜にログインすれば報酬は無駄なく受け取れるようになっています。
絵柄は欧米チック
日本の放置ゲームは『美少女キャラ×豪華声優』の組み合わせが多い印象。最近は似たような放置ゲームが多くマンネリ化している気がします。
『AFK アリーナ』の絵柄はどこか欧風チック。

ケバケバしていない、落ち着いた感じが好印象です。
とりあえずこれだけで、少し触ってみようという気にはなりますね。
頭を使って考える場面は・・・
このゲームの戦闘は自動で行われます。頭を使って考える場面は、行き詰った時や対戦相手を見てパーティー編成や配置を変えること。

種族の相性やスキルの組み合わせ、スキルの内容を確認したうえでの配置が大事。

同じ種族を重ねることにより大幅なバフを得られたり、カタストロフの数によって特定のバフを付けられるのもポイントになりそうです。
リリースから数ヶ月後でも安心?
すでにリリースから1週間が経ちました。(2020年7月7日現在)いまから始めるにも先行でプレイしている人とはだいぶ差が離れていて面白くないんじゃない?
と思われますよね。
大丈夫です!
今のところ新サーバーが次々に開放されています。
日本でリリースされた6月30日の最新サーバーは610でしたが、7月7日には627サーバー。
新サーバーで始めれば皆が比較的近いレベルからのスタートとなります。
少しプレイして慣れたら新しいサーバーでリスタートして、他のプレイヤーと差をつけるのもありですよ。
暇つぶしには最適
3日目くらいまではやること多めですが、数日すればルーティーンで進めていく感じ。バトルもレベルがあがれば倍速機能が使えるようになり、サクサク進めることができます。
AFK アリーナ の難点
課金ゲーム
課金によって得られるものは主にレア通貨の『ダイヤ』。その他には英雄(ユニット)、装備なども得られるパックがある。
ダイヤは酒場での英雄の召喚や店舗での買い物などに利用できます。
課金すれば、無課金プレイヤーと英雄や装備の質と量に大きな差をつけることができそうです。
そして課金で得られる一番の利点はVIPポイントでしょう。
VIPポイントとレベル
VIPポイントは課金すればするほど貯まり、そのポイントに応じてVIPレベルが上がっていく。上がるとゲームをプレイするうえで様々なバフを得られます。
VIPレベルが15になるとすさまじい効果に。

無課金でもメインクエストで稀にVIPポイントが貰えますが、課金すれば無課金のプレイヤーとかなりの差を広げることができるでしょう。
無課金で上位は難しい?
ゲームを続けていく上でモチベーションを保つ要素の一つにランキングがあります。
『AFK アリーナ』では、
・ステージ進捗のランキング
・各種族のポイントランキング
・王座の盾ランキング
などのランキングがあります。
ただ、無課金では到底たくさん課金している人には敵いません。
英雄をたくさん持ちつつ、素早くレアリティやレベルを上げられる課金ユーザーが必然的に上位にランクインします。
私は色々な放置ゲームをプレイしていますが、経験上根気よく続けていれば上位の人もいつか飽きて辞める日がきます。
もしこのゲームが気に入ったのであれば、根気よく続け無課金でもランキングに載られるくらい頑張ってみるのもありですよ。
キャラを育てるスピード
このゲームの放置でもらえる報酬はメインステージを進めている人ほど、たくさん報酬がもらえるシステムです。【2-14】の報酬
コイン +117/m 英雄レベルアップ素材 +35/m パーティーExp +36/m
【2-28】の報酬
コイン +132/m 英雄レベルアップ素材 +47/m パーティーExp +54/m
上記は各ステージ滞在時の1分間の報酬。
ステージを進めていくだけで上記のように結構な差があります。
課金ユーザーは強いキャラでレベルも育てているのでステージをガンガン進み、キャラを育てるスピードも速くなります。
無課金ユーザーはメインステージの強い敵を倒せず、上位との報酬の差が広がる一方となります。
メインステージは負けても何回でも挑めるので、少しでもステージを進めることを意識し報酬を多く受け取られるようにしましょう。
【攻略】各施設の役割と解放レベル
領地関係
領地エリアはステージ【1-12】をクリアすると入ることが可能になります。解放後に利用できる施設は
・月桂冠の酒場(英雄ガチャ)
・大聖堂(英雄のランクアップ)
・馬車(英雄のリセットやコモン英雄の解散など)
の3つです。
その他施設の解放ステージは、
・店舗(ダイヤ・コインなどで買い物)【2-8クリア】
・図書館(特定英雄にバフ)【2-16クリア】
・ギルド(設立・加入)【2-20クリア】
・凱旋記念碑(ランキング)【4-36クリア】
・共鳴クリスタル(任意の英雄のレベルを上げられる)【4-36クリア】
になります。
フィールド関係
フィールドエリアはステージ【2-4】をクリアすると入ることが可能になります。解放後に利用できるのは
・異界の迷宮(48時間<イベント期間中は24時間>で更新されるダンジョン)です。
その他施設の解放レベルは、
・王座の塔(倒す度に敵が強くなる無限ダンジョン)【2-12クリア】
・アリーナ(対プレイヤーの競技場など)【2-28クリア】
・懸賞掲示板(指定の英雄をセットして報酬)【3-12クリア】
・タイムズピーク(マップ攻略)【6-4クリア】
・奇境探検(マップ攻略)【6-20クリア】
になります。
その他
バトル倍速機能【2-16クリア or VIPレベル2】【攻略】まずは英雄を5回シェア
英雄を手に入れた際に右下にシェアボタンが出ることがあります。
真面目にシェアはしなくていいので、
『シェアボタンを押して画面を開いてすぐ閉じる』
を繰り返せばカウントされます。
同じキャラで良いので、とりあえず5回繰り返してください。
これでまずはイベント『新兵の訓練』の1日目にある、ガチャまたは新英雄をシェア5回分をクリアすることができます。

そしてこちらが本命。
シェアを2回することで達成されるイベント。

孫悟空が手に入ります。
この英雄は強いスキルを持っていますのでガンガン育てていきましょう。
私は孫悟空を中心に、イベントで手に入るフレイラの2英雄だけを育てています。
実際にこれくらいの差なら・・・

勝てます。(時々負けることもありますが)

孫悟空だけ強くしようとしたが・・・

どうも1人だけ強くすることができないらしい。
と言っても無課金で手っ取り早くステージ進めるなら、孫悟空中心にレベル上げて進むだけ進んで、LV80になったら他の英雄を上げていく感じでもよさそう。
LV101の壁
そして全員をLV61にして孫悟空のレベルを上げていたら、今度はLV100までしか上げられませんでした。
どうやらランクアップしないとLV101以上に上げられない。
エリートを一つ上のエリート+にランクアップするためには、同じ英雄の同ランクが必要。
今のところ無課金ではなかなか目的のエリートが手に入らない状況。
しかし迷宮ショップに目的のエリートが置いてある可能性もあります。

さっそく孫悟空を補充しエリート+に進化。

レベルを上げてガンガン進みましょう!
と思ったら今度は他の英雄のレベルを80まで上げないといけない(涙

なかなかに面倒くさいシステムですね~。
無課金2日目(進行中)
ステージ6-8でどうやっても勝てなくなったので他の英雄をレベルアップ中。
戦力差があろうとも、孫悟空さえ強ければこの辺まではこれるはずです。
その後孫悟空をLV100まであげてステージ6-35まで到達。

2日目は最終的に孫悟空をエリート+にして終了。
ステージは7-2まで進めました。

その後の様子はこちら
【無課金8日目の現状】AFK アリーナ
【攻略】シリアルコード一覧(8/5現在)
シリアルコードは主に公式ツイッターで紹介されているものです。ありがたく受け取りましょう。
左上のアイコンをタップ⇒下の『システム設定』タブ⇒シリアルコード
から入力できます。
liuyan233 コモンガチャチケット3枚・コイン5万
liuyan118 陣営ガチャチケット3枚・コイン5万
liuyan888 ダイヤ888個・コイン10万
AFK888 ダイヤ300個・英雄の粉塵100個・コイン2万
misevj66yi コモンガチャチケット5枚・ダイヤ500個・レア英雄ソウルストーン60個
uf4shqjngq コモンガチャチケット30枚
haruruAFK ダイヤ1000個・コモンガチャチケット5枚・コイン150万
2nzzy8y67v ダイヤ1000個(2020年7月17日08:59まで)
3aghu4egje ダイヤ300個・エリート英雄ソウルストーン20個(8月3日00:59まで)
3baee6v3v7 ダイヤ3000個(2020年8月7日0:59:59まで)
3gpasha3ch ダイヤ300個・エリート英雄ソウルストーン20個(2020年8月9日1時まで)
【攻略】どの英雄を育てるべきなのか?
将来的には孫悟空以外の英雄も育てないといけないでしょう。いったいどの英雄を育てていけばよいのか?
別記事にて調べてみました。
【ランカーの採用英雄調査】AFK アリーナ
参考になるかわかりませんが、ご覧になってみてください。
他にもAFK アリーナについていろいろ語っております。
お時間あればお読みください。
AFK アリーナ 記事まとめ
