【無課金320日目の育成状況】ガールズ X バトル2
日本向けリリースは2019年8月16日。
もうすぐ1年が経とうとしています。
ゲーム自体は2周年を迎えたようで、記念イラストやイベントもありました。

私は9月4日からスタートしたので約320日目ということになります。
前回の状況報告は【無課金120日目の感想と星10戦姫】になるので、ずいぶん日が経ちました。
約200日が経過してどれだけ成長したのか。
イベント等と一緒に振り返ってみます。
あくまでも私個人の意見ですので参考程度に捉えていただければ幸いです。
目次
無課金で320日間プレイした結果
レベル

レベルは現在149。
200日前は114。着実に成長していますね。
VIPレベルはもちろん0。いまだに無課金で頑張ってます!
ストーリー
ストーリーの進行具合は現在28-7。
ランキングは61位。
前々回の90日目のブログでは100位ちょうど。
前回の120日目のブログでは94位。
着実にランクアップしております。
100位から61位になったのは、40人近くが辞めたかサボっているかでしょうね。
獲得戦姫
現在☆10が6枚。☆9が4枚となっております。
以前と今の編成
最近までは虹バフパーティーを作るために、無理やり戦姫を組み合わせてました。ドラキュラ・曹操・方天・許チョ・水鏡・李儒というパーティーです。
辰星と修羅のレア戦姫はなかなか育てることができず、水鏡・李儒で頑張ってきましたが、今の環境では力不足が否めません。
そこで虹バフパーティーを諦め、作り直したパーティーがこちら。

風見3人、雲華3人の伝染バフパーティーです。
伝染バフは虹バフに比べHP・攻撃アップは1%劣りますが、それくらいなら問題ないでしょう。
最近のガールズ X バトル2は無課金でもレア戦姫が手に入りやすい環境だと思います。
無課金の私がチューリングや呂玲綺、諸葛亮などを☆10にできたのが良い証拠。
まぁ☆10曹操などを犠牲にはしましたが、かなり強くなれました。
最上階
虹パーティーで425階まで登りましたが、ここしばらくは立ち往生しておりました。パーティーをさきほどの伝染パーティーに変えたらどうなったか。

一気に30階分を登ることができました。
順位は33位で、ストーリーと比べてもランキング上位に。
パーティー編成がうまくいった証拠ですね。
育成には思い切りが大事
無課金でも強くなれるのですが、犠牲もありました。初期に☆10にした曹操を☆9にするため再入学で分解。
手塩にかけて育て、いろんな場面で頑張ってくれたので断腸の思いで分解しました。
しかしお気に入りの戦姫を素材にしたり、貯めていた戦姫の欠片を大量放出しないと強くはなれないでしょう。
2020年前期を振り返る
2020年1月
・新規戦姫『赤蓮』実装・攻略ナビ機能実装
・月間パック、週間パック内容調整
・新機能「入学案内」が実装(初心者用のクエスト)
・宿舎の訪問機能実装
・宿舎の快適度を計算する時、所持している家具全部が計算されるようになりました
2020年2月
・新規戦姫『シルバー』実装・シルバーの戦姫試練実装
・ボイス新規追加
2020年3月
・新規戦姫『魏延(青羽)』の入学準備&実装・バニラ、司馬懿、張飛、織田信長、水鏡、ミカエルに調整バフ
・新週間イベント「ルビーに願いを」実装
・カフェシリーズの家具を追加
・全戦姫のボイスが実装
・新週間パック追加
・新しいホームワーク「レア戦姫大集合」実装
・「音量調整」機能を追加
・「カオス討伐戦」開催
2020年4月
・新規戦姫『フェンリル』の入学準備&実装・戦姫ガチャボーナスリニューアル
・イベント「イースターエッグ」開催
・イベント「幽夢体育祭」開催
・進学機能の改善:進学に必要な指定素材戦姫の数を減少
2020年5月
・新規戦姫『曹操(神龍)』の実装・「燃え上がれスチームコア」(第一期)開催
・「遠足」を「精霊幻境」に改修
・スチームフェスの家具が登場
・フレンドボスのシステムを改修
・週間パック、月間パックにそれぞれ無料パックを追加
・新規魂器シェンロンジェンが実装
2020年6月
・新規戦姫「呂布」実装・鄧艾、趙雲、諸葛亮、龐統・郭嘉に調整バフ
・設定に「幽夢コレクション」(コレクト)を実装
・「2倍ドロップ」(日常テスト)開催
・コレクターショップが正式オープン
・初のすごろく式デートイベント「胸キュン大作戦」開催
2020年7月
・新規戦姫「ルシフェル」実装・バニラ、曹操(神龍)、曹休、ルシフェルに調整バフ
・イベント「学園探索」開催
・2周年カーニバル開催⇒「カーニバルパズル」「周年ケーキ」など
・「燃え上がれスチームコア」(第二期)開催
・サーバー統合(サーバーS1~S8)
いろんなイベントがありましたが・・・
ここ最近になり「イースターエッグ」「幽夢体育祭」「胸キュン大作戦」「学園探索」などの大きなイベントが開催されるようになりました。特に「幽夢体育祭」は全プレイヤー参加型のチームバトルでした。
ただ何か物足りない。
やはり回数無制限でランキングを争えるようなイベントが私は欲しいですね。
リニューアルも多々ありました
攻略ナビは戦姫の特徴が明確にわかります。
どの戦姫を育てようか迷ったときに見ていました。
「遠足」が「精霊幻境」になり、フレンドボスが改修されたり既存のサブイベントにもメスが入りました。
昔と今どっちがよかったかと言えば微妙ではありますが、貰えるものは増えたので改修して良かったのかもしれません。
一番の改修ポイントはやはりこれ。
『進学に必要な指定素材戦姫の数を減少』でしょう。
今でこそ☆5に進学は容易くできますが、昔はこれですよ!

・☆5にしたい戦姫の☆4を4枚。
・指定の☆3を4枚。
・同じ学部の☆4を4枚。
の計12枚。
改修後は
・☆5にしたい戦姫の☆4を2枚。
・同じ学部の☆3を4枚
・同じ学部の☆4を6枚。
の計12枚。
枚数は同じなのですが、いちいち指定の戦姫を集める必要が少なくなったのです。
戦姫の保有枠数が少ない無課金の私にとっては、進学がとても楽になりました。
総括
イベントや改修などにより、昔に比べレア戦姫が手に入りやすい環境になりました。育てたお気に入り戦姫を素材にしたり多少の犠牲が必要ですが、無課金の人でもコツコツやっている方は強いパーティーを組めるかと思います。
まだまだ進化している放置ゲームですので、今からでも頑張ってみましょう!
新しいサーバーで最初からやってみるのも面白いかもですよ。
サークルや各イベントの考察なども書いております。
ガールズ X バトル2 記事一覧のページへ
画像はCAROLGAMES LIMITEDより利用させて頂いております。
著作権は権利者様側へ帰属しておりますので画像の転載・流用はご遠慮下さい。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼や警告は速やかに対処いたします。
©GAME168 LIMITED
