【無課金15・16週目の日記】ウマ娘 プリティーダービー
5月31日~6月14日の育成具合と出来事をまとめます。
前週14・15週間目は特にイベントはなく、各々育成に励んでおられたと思います。
15週目の中頃にようやくチャンピオンズミーティング『ジェミニ杯』の正式なルールが提示されたので急いで育成を開始した人も多いでしょう。
私も3日前に育成を開始。
詳細はジェミニ杯のページで後ほどご紹介。
その他にしたことを日記にしたいと思います。
私個人の意見も含まれておりますので、参考程度に見て頂けたら幸いです。
無課金15.16週目の出来事
15、16週目のステータス
ゲーム開始が1日遅かった私は、6月14日で110日目を迎えました。110日目のステータスはこちら。

前回の13・14週目の日記から比較すると、
前回から育成を80回。
前々回から前回の2週間はタウラス杯からの燃え尽きた感で41回の育成にとどまりましたが、今回は2週間で80回と頑張りました。
なぜこんなにも増えたかはまた後程。
歴代最高評価点を前回に続きまたも更新。
12,107から12,958と大きく伸ばせました。

無課金でもA+が安定して作れて来ています。
チーム競技場は過去最高スコアを更新できず。
15週目はCLASS6から5に降格。
しかし16週目に6に昇格となっております。
(1⇒2⇒3⇒4⇒5⇒5維持⇒6⇒5⇒6⇒6維持⇒5⇒6⇒6維持⇒5⇒6⇒5⇒6)
50万点はコンスタントにだせるのですが、CLASS6維持の53万点前後までの3万点がきつい。
こればかりはスキルを見直したり脚質を見直したり色々テコ入れが必要と感じています。
新しいウマ娘ですが、セイウンスカイが新たに登場しました。
10連だけ引きましたが、もちろんお出迎えはできず。
サポートカードは今回は引いておりません。
次回に期待。
ファン数は82,863,701⇒107,731,510。
とうとう1億超え!
上位の人は私が100日以上かかったファン1億を半月くらいでやるのだから凄いですよね。
前回から+24,867,809人となり1日あたり1,776,272人増やせました。
前回の目標
①チーム競技場CLASS6維持②青因子3とURAシナリオ因子3を持った殿堂ウマ娘育成
①に関してはここ最近、CLASS5に降格⇒6昇格⇒5降格⇒6昇格を繰り返しています。
ジェミニ杯が終わったら本格的に脚質や編成、スキルの研究に入ろうかと思っております。
②ですが、結果から言うと作れませんでした。
青因子3が出てもURAシナリオ因子が1だったり出なかったり、
URAシナリオ因子が3でも青因子が1だったり・・・。
2週間で80回やっても理想的な因子は出ずでした。
まぁ、あるあるですね。
これに関しては、めげずに育成を繰り返すしかありません。

このトウカイテイオーが青7(スピ3パワ2根性2)、URAシナリオ因子8(☆3が2、☆2が1)となっておりレース用の上振れ狙い時には使っています。

うまい具合に継承すればスピード、スタミナが爆上がりします。
これを一度味わうと青9・URA9のウマ娘作らなきゃになってしまいますよね。
今週の目標
引き続きですが・・・①チーム競技場CLASS6維持
②青因子3とURAシナリオ因子3を持った殿堂ウマ娘育成
他にも攻略や日記など書いております。
ウマ娘 プリティーダービー 記事まとめ のページへ

