【無課金2年目8月の日記】ウマ娘 プリティーダービー
ほんとに色々あった2022年8月のウマ娘界隈のあれやこれやを振り返っていきます。
私個人の意見も含まれておりますので、参考程度に見て頂けたら幸いです。
無課金523~553日目の出来事
553日目のステータス
ゲーム開始が1日遅かった私は、8月31日に553日目を迎えました。無課金553日目の私のステータスがこちら。

無課金2年目7月の日記から比較すると、
31日間で育成を1,762回⇒1,813回の51回。
前回は46回だったので、育成回数が微増しています。
新シナリオ実装があった割には少ない数字で終わっています。
『実質1,250問題』で育成を様子見した結果、前月とほぼ同じ育成回数に終わりました。
後にも書きますが9月2日にテコ入れされるので、そこから育成回数は伸ばせそうです。
歴代最高評価点は18,804⇒19,390とアップ。
とうとうUG手前まできました。
特にUG育成したわけでなく、チャンミ育成でできた産物。
このウマ娘が後に大変なことをしれくれました。
チーム競技場の過去最高スコアも826,352⇒832,334にアップ。
しかしそれでもCLASS6から5に落とされるレベル。
インフレしすぎや!
育成ウマ娘は47⇒48に。
サポートカードは181⇒197になりました。
はい。
サポートカードに貯めたジュエルを放出しました。
結果は後ほど。
ファン数は
627,042,754⇒653,952,792。
26,910,038増えました。
1日当たり868,065増となっております。
前月が1日当たり869,612増だったので、プレイスタイルが一緒だとここまで似てくるもんなんですね。
サークルにそこまで貢献できている数字ではないので、なんとか9月は頑張りたい。
8月1日~8月31日に実装されたウマ娘とサポート
今回の期間中に実装されたウマ娘はこちら。8月10日
★★★[黒鉄の大志]バンブーメモリー
8月19日
★★★[陰陽八卦☆開運衣]コパノリッキー
SSR[It’s on the house.]マンハッタンカフェ
SR[ゆるっと、まにまに]セイウンスカイ
8月24日
★★★[黄昏トライアンフ]スマートファルコン
SSR[from the GROUND UP]ライトハロー
SSR[Q≠0]アグネスタキオン
R[イベントプロデューサー]ライトハロー
SSR[U & Me]ミホノブルボン(イベント配布)
8月29日
★★★[Dream Deliverer]ウイニングチケット
★★★[ディファレンス・エンジニア]ナリタタイシン
SSR[テイオー・オー・オー!!!]トウカイテイオー
SSR[TT Ignition!]ツインターボ
SSR[ユークロニア・アーキテクト]ビワハヤヒデ(イベントストーリー)
キャラガチャ結果
1.5周の無料1連や10連があったおかげ+貯めたジュエル放出で、 育成ウマ娘47⇒48、サポートカード181⇒197、とウマ娘1、サポートカード16を新規でお出迎え。キャラガチャは無料分しか回していませんが、

よりによってデイリーレジェンドでコツコツとピースを貯めているフジキセキが・・・。
まぁガチャで★3は6月の通常ミホノブルボン以来2ヶ月ぶりなので素直に嬉しいです。
サポートガチャ結果
さて、サポートカードですが、まず何のガチャを回すか7月末からかなり迷いました。無課金はここの判断を間違えたらアウト。
まずは7月20日の玉座をスルー。
というか天井分のジュエルが貯まっていなかったから引けなかったというほうが正しいか。
それでも100連以上は回せたので、『強い!人権!』と騒がれているなか、よく我慢したと自分を褒めたい(笑
正しい判断だったのかは9月1日に書いている今も半信半疑だが。
次のガチャの水着もスルー。
そもそも逃げ馬育成が好きではない私はSSRマルゼンは気になりませんでした。
むしろストーリーを見てキャラガチャを回させようとするほうがやばかった。
ということでここも我慢。
次のバンブーは余裕のスルー。
さらにその次のリッキーは欲しいから10連回した。(引けるわけない)
サポートはいらん。
そしていよいよぱかライブからの新シナリオ情報+新ガチャ情報。
ライトハロー!
『もうね。ここしか行くとこないでしょ。』
と貯めたジュエル1天井分やハフバのログインボーナスやら全てを放出。
270連(無料50連含む)+鉄翼ガチャ無料分の結果は・・・

新規で
SSRライトハロー(3枚)
SSRアグネスタキオン(2枚)
SSRツインターボ(通常・2枚)
SSR玉座に集いし者たち
SSRトウカイテイオー(鉄翼)
SSRナカヤマフェスタ(水着)
SSRニシノフラワー(バレンタイン)
SSRスペシャルウィーク
既に所持済のSSR安心沢刺々美を含め、300連ほどでSSR13枚の大勝利でした。
他に新規で迎えたSRとRが、
SRゴールドシチー、SRセイウンスカイ、SRサクラバクシンオー、SRオグリキャップ、Rライトハロー、Rツルマルツヨシ
配布でSSRミホノブルボン、SSRビワハヤヒデ
サポカが一気に16種増えました。
ライトハロー
ライトハローは実装日に1天井+虹結晶で2凸させてました。(つまり素引きは1枚)しかし蓋を開けてみればシナリオは『実質1250』。
私やってしまったのかな・・・
こんなことなら玉座引いておけばよかった・・・。
と失意にいるなか、今度は8月31日にバランス調整(実質『1400』)の一報が。
もうここまで来たらとことんや!の精神で残り80連分のジュエルもライトハローガチャにつぎ込んだ結果

70連でライトハローを2枚引いて無事に完凸。
自身ではSSRキタサンブラック以来、2枚目のガチャ産SSR完凸となりました。
8月のウマ娘をざっくり振り返る
8月5日:レースにおける位置取りの仕組みの不具合(ポジションキープ解除事件⇒8月9日修正)
8月12日:「ウマ娘 プリティーダービー」in よみうりランド開催決定!
(開催期間:2022年8月24日(水)~ 9月25日(日))
8月13日:レースイベント「チャンピオンズミーティング レオ杯」開催!
8月16日:「1.5th Anniversaryキャンペーン第1弾」開催!
8月19日:レース場およびダートレースを追加
バランス調整(レース中にウマ娘の作戦にしたがって発生する位置取りの仕組みを調整。※一部省略)
8月24日:「1.5th Anniversaryキャンペーン第2弾」開催!
育成シナリオ「つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ」公開!
(『実質1250』がtwitterトレンド入り)
8月25日:グランドライブシナリオで、基礎能力の上限の上昇およびバランス調整についてお知らせ
(9月2日に実施予定)
これだけ見ても濃い1ヶ月だったことがわかりますね。
特に新シナリオが実装されてからの混乱ぶりはすさまじいもので、
・ライトハロー+コパノリッキー+新衣装ファルコ+賢さテイオーのどれを引いていいのやら
・チャンミの育成はどれで進めるべきなのか
・そもそもバランス調整の日程がわかんないからチャンミ用の本育成ができない
結局1週間ほどはロクな育成もできず、ライトハローだけ引いてモンモンと過ごしています。
レオ杯
スプリンターズステークスの想定で行われたレオ杯。自分自身はその前にあったジェミニ杯とキャンサー杯を連続で勝利中。
この勢いに乗って連勝を3に伸ばしたいところ。
詳細はこちらで語ってます。
【無課金でレオ杯2 グレード挑戦】ウマ娘 プリティーダービー
結果は優勝。
これで連勝を3に伸ばせました。
ここで勝ったウマ娘が、一番最初に紹介した歴代最高評価点19,390を記録したメジロライアンです。
「先行が強い」と言われていた中で、差しウマ娘3人で挑戦し勝てたことは自分の育成法に自信が持てた瞬間でもあります。
他にも攻略や日記など書いております。
ウマ娘 プリティーダービー 記事まとめ のページへ

