【無課金5ヶ月目の日記】放置艦隊
2020年1月9日のリリースから5ヶ月。
その間に新艦、新しいイベントなど追加されました。
無課金で続けておりますが、5ヶ月でどれだけ成長できたのでしょうか。
振り返りつつ紹介していきます。
あくまでも私個人の意見ですので参考程度に捉えていただければ幸いです。
目次
無課金143日目のステータス
リリースは1月9日ですが、私自身は1月27日からスタート。143日目のステータスになります。
レベル
レベルは116。
レベル100前後から上がりにくく感じました。
同じサーバーで一番レベルの高い人は151。
3人いらっしゃるのですが、VIPレベルは全員11以上です。
トップになりたいならVIPレベル2桁は考えないといけないですね。
個人戦闘力と育成艦
メイン編成の戦闘力は700,780になります。
星10はまだいません。
星9がフォード級。
フォード級はレア艦ながらも軍団ストアで欠片を購入できるので、無課金でも育てやすいのがうれしいですね。

このフォード級を中心に育てていたら最強戦艦ランキングにランクインしてました。
メイン6艦のほかには、タイコンデロカ級、アメリカ級を育てていますが、星5が入手し辛いため、星のランクアップができずに補欠扱い。
他には手に入れやすいサクラメント級を育てています。
無課金でも夢がある?
争覇戦トーナメント出場
ある程度時間が進むと上位者との差は開く一方ですが、こんなことがありました。
運よく予選を7勝することができ、争覇戦トーナメントに出ることができました。

戦闘力が100万を超える人がウジャウジャいるなかでのトーナメント進出は、対戦運が良かったというしかないですね。
無課金で予選突破できたのはプレイの励みになります。
当選!!
無課金でも当たるものは当たる。ツイッターの潜水艦投票で抽選の結果、当選しました。

課金者だけでなく無課金にも優しいソシャゲですよ!
放置艦隊を振り返る
新艦
新艦はこれまでに9艦出ております。3/11アップデート
インチョン級、インディペンデンス級、KSS-2型
4/21アップデート
アメリカ級、056A型、いずも改良型
6/2アップデート
KDX-3型、ホライズン級、ウィチタ級
アップデート後のイベントで無課金でもレア艦の星4を手に入れられます。
しかし無課金では星5はなかなか手に入らないのが残念です。
イベント
普段ある限定イベントの他に、ドロップイベントなどいろいろありました。ザっと公式ツイッターを見直して過去のイベントを振り返りましょう。
・1/22~2/1 新春祝いイベント
・2/14~2/18 バレンタインイベント
・3/14~3/17 ホワイトデーイベント
・3/20~3/23 春分の日イベント
・4/1~4/3 エイプリルフールイベント
・4/18~4/21 100日記念キャンペーン
・5/1~5/8 GWアイテムドロップ
・5/5~5/8 GW企画第2弾 人形ドロップ
・5/18~5/20 ギフトボックスイベント
・6/12~6/19 スーパーロト
・6/19~6/22 大型イベント(連合演習・チタン合金襲撃・演習の合間)
・6/21~6/27 大型イベント(情報収集・遅滞戦術、救援ミッション、暗号文解読・謎の戦艦)
ほとんどがアイテムドロップイベントです。
ここ最近になってスーパーロトや大型イベントなど、一風変わったイベントが出てきました。
ギフトボックスイベントあたりから、無課金にはちょっと渋いイベントばかりなのが気がかりです。
大型アップデートの内容
・3/11アップデート内容
このアップデートで、チャット機能に日本語専用チャンネルができました。
それまでは軍団チャットの他に、韓国語が飛び交うワールドチャットしかなく、日本語をなかなか見られることができませんでした。
この日本語チャンネルができてからは、徐々に日本語の書き込みが増えているように感じます。
・4/21アップデート内容

このアップデートでは、期間限定ダンジョン「海上公試基地」が実装されました。
イベント消化で新艦の星4や星5が手に入るイベントです。
他には戦艦最大レベル220まで解放。
そして栄光争奪戦のイベント時間変更がありました。
アップデート前は16:00~18:00と短いうえにクールダウンが5分、マッチング相手にBOTなしと時間がある人にしかクリアできない内容。
アップデート後は16:00~21:00、クールダウンが短くなり、マッチング相手にBOTあり、になったため、時間があれば簡単にクリアできるようになりました。
エース小隊戦はルール変更があり、1日に消化できる戦闘回数が10戦に限定。
それまでは戦闘回数が蓄積されるシステムで、最終日の終了直前に24戦消化するのが上位に入るセオリーでした。
変更した今でも最終日直前に10戦消化が当たり前のようです。
どっちにしろ上位に入れない私は、寝る前に消化しちゃいますが。
・6/2アップデート内容

このアップデートで軍団上陸作戦が実装。
戦艦の星11~13上限が開放、異常状態に「コア損壊」が追加などがありました。
こうやってみると、4月のアップデートでだいぶ変わりましたね。
要望としてはサーバー内の人数が減っていく一方なので、そのあたりの改善をお願いしたいところです。
公式の推薦戦艦
ツイッターを振り返って見ていたら、公式の推薦戦艦について語られています。ちょっと拝借してこちらでもご紹介させて頂きます。
育てる価値が高い戦艦

シチュエーションに応じた推薦戦艦



レギュラーのサクラメント級がすごすぎますね。
是非参考にしてみてください。
無課金でも強くなれるので、じっくり頑張りましょう!
他にも『放置艦隊』の攻略など書いております。
是非ご覧になってくださいね。
放置艦隊 記事まとめ
