【軍団の新イベント『上陸戦』】放置艦隊
2020年1月9日のリリースから5ヶ月が経ちました。
ここにきて軍団の新イベント『上陸戦』が実装。
どのような内容なのか。
さっそく遊んでみましょう。
あくまでも私個人の意見ですので参考程度に捉えていただければ幸いです。
上陸戦
6月1週目、軍団に新イベント『上陸戦』が実装されました。簡単なルール
軍団同士の20vs20バトル。これだけ見ると楽しそうな感じですが、内容はシンプルそのもの。
1人2回、相手を指定して戦うだけ。
戦闘自体は時間にすれば数分で終わります。
勝ち負けは
相手を倒すと、撃破内容によって1~3ポイントを得ることができます。軍団全員の合計ポイントが多いほうが勝ち。
1度倒された相手を撃破しても軍団ポイントには入らない。
など、いくつかルールは存在します。
登録~試合まで
軍団員は1人2試合を消化するだけですが、登録やメンバー入れ替え等は総指揮官、副指揮官が行います。
①エントリー:木曜6時~金曜6時。
これはボタンをポチるだけの簡単な作業。
と思いきや、人数が多い軍団はちょっと大変です。
20人選ぶ基準をアクティブ優先にするか、戦力優先にするか。
戦力が低いアクティブを入れると、最悪ポイントを得られない上に相手にポイントを献上するようなもの。
アクティブを外してでも、ログインしていない戦力の高い人を入れ防御要員にするか。
私はみんなに楽しんでもらいたいのでアクティブの人を入れるようにしています。
②準備段階:金曜6時~土曜6時。
ここで指揮官はやることが2つあります。

一つは物資管理。
これは今まで出番のなかった軍団資源を使用してバフを付けることができます。
レベルを上げるごとに必要物資の量が増えるので対戦相手を考慮しつつ調整が必要です。
もう一つが部隊調整。
さきほどのバフは全員にかかるわけでなく、上陸部隊、空挺部隊につきます。
主力部隊にはバフがつかないので、その点だけ注意です。
③戦闘段階:土曜6時~月曜6時。

1人2回相手を選んで戦闘を行います。
1回の戦闘で入るポイントは0~3点。
・勝利で1ポイント
・生存戦闘が3以上の場合(残機のことだと思います)1ポイント
・戦闘時間が100秒以下の場合1ポイント
・敗北は0ポイント
そして報酬は『2回戦闘』且つ『3ポイント以上』獲得しないと貰えない。
対戦相手を選ぶ際、撃破済みの相手を選択することができる。
個人の報酬ポイントにはなるが、軍団のポイントには加算されない点に注意。
報酬
報酬はそこそこ良いものを貰えます。
是非とも軍団に入り挑戦してみてください!
他にも『放置艦隊』の攻略など書いております。
是非ご覧になってくださいね。
放置艦隊 記事まとめ
