【無課金プレイ、再びリセマラへ】ドラゴンクエスト チャンピオンズ
6月13日にリリースされ1週間ほどが経ちました。
19日には初のイベントとなる、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』とのコラボイベントが開催。

何やら強い武器も出てきたようです。
早速プレイしていきましょう。
あくまでも私個人の意見ですので参考程度に捉えていただければ幸いです。
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』コラボイベント
6月19日から『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』とのコラボイベントが開催。前編・中編・後編と3部に分けて開催されます。
前編の内容としては
・イベントストーリーの実装
・高難易度『ホメロス』の実装
・有償ジェム交換所
・イベント交換所
・イベントミッション
そして一番の目玉が、

・勇者のつるぎ、装備ふくびき
です。
勇者のつるぎ、装備
これがまぁ強い。リリース時の最強武器といえばドラゴンキラーと言われていますが、比較してみましょう。
・ドラゴンキラー(MAXレベル70:こうげき力+105)
必:竜滅斬(敵1パーティに160%、ドラゴン系の敵には180%の無属性斬撃ダメージ)
・勇者のつるぎ(MAXレベル70:こうげき力+117)
必:ギガスラッシュ(敵1パーティに180%のデイン属性斬撃ダメージ)
単純にこれだけ見ても勇者のつるぎのほうが上なのがわかる。
さらに勇者のつるぎのデイン属性の攻撃を、他の勇者装備でダメージを強化できるのもチート。
通常スキルなどは一長一短になるので何とも言えないが、強いことは間違いない。
貯めたジェムを開放
最序盤はリセマラで装備を揃えてからは、ガチャでジェムを消費することは控えていました。このコラボイベントのガチャのために3万弱のジェムを貯めました。
今こそ勇者になる時!
その結果は・・・

むむむ!?
揃ってない!?
勇者装備は防具が服上下の1セット+兜が5つ出たのですが、盾と剣が出ず。
いくら防具でデイン属性の攻撃が強くなると言っても肝心の剣がなければ無用の長物。
ジェムもすっからかんになり、交換できるチケットも全て交換し引きましたがアウト。
決断の時
すでにプレイしてから1週間。逆に言うとまだ1週間。
失う物と時間は多いが、今からリセマラしてもまだ取り戻せる。
1週間頑張ったデータを消して再出発することにしました。
再リセマラの結果
6月20日の夕方からリセマラをしました。引けるガチャの回数は、1-2まで進めて得られるジェムで21回+券3枚の24回となります。
リセマラすること11回目。
引けた内容は・・・



勇者装備は剣・盾・かぶと、他強めの武器2種でした。
これなら上々でしょう。
勇者のつるぎ、強さの実感は?
違いめっちゃ感じます!ドラゴンキラーも一緒に引けたので戦士2人にしてどちらも装備させてますが、必殺技のダメージ量が勇者装備のほうが抜けて多いですね。
私は再リセマラして良かったです。
が、かなり防具が貧弱になってしまい、これはこれで今後のガチャで防具を引けないと結構キツくはなりそう。
時間がある人は再リセマラしてもいいけど、時間がない人はそのまま進めたほうがいいかもしれませんね。
どれくらいの時間でリセマラ前のレベルに戻れるか
6月20日22時:リセマラ終了同日23時48分:3章2話まで進めてスタミナ切れ
ーーーーーーーーーー
6月21日5時13分~:再開
同日8時前:3章クリア(冒険ランク5)
~~~休憩・仕事挟みつつプレイ~~~
同日10時前:4章4話まで進めてスタミナ切れ
同日夕方~再開
同日19時2分:4章クリア
同日20時45分:イベント前編クリア
あとは大会・高難易度周回など消化
ーーーーーーーーーー
6月22日12時50分:5章クリア(スタミナ回復小2つ使う)
6月22日21時前までに大会は28回消化
プラチナ4まで上げる
2周目だけあって効率よく進められています。
感覚的に4日間掛かった所を2日間で駆け抜けた感じです。
ただレベルや戦力は追いついても大会の出場回数は減っており、シーズンメダルの入手数は減っています。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
