【無課金13日目の日記】ドラゴンクエストけしケシ!
リリースから2週間、2回目のランキング集計が実施されました。
皆さんは上位に食い込み報酬をゲットされたでしょうか。
私のランキング結果など含め、1週間の出来事と共にブログにしていきます。
私個人の意見も含まれておりますので参考程度に捉えていただければ幸いです。
目次
無課金13日目のステータスなど
プロフィール
ゲーム開始から6日目(ランキング集計1回目)と比較してご紹介。【無課金6日目の日記】ドラゴンクエストけしケシ!

パズルプレイ回数は296回⇒535回(+239回)。
プレイ頻度はさすがに落ちましたが、空いた時間にポチポチやっています。
メダルを集めた数は80⇒117(+37)。
ここ最近は完全クリアしていないステージをステージが若い順に潰していってるプレイスタイルです。
図鑑登録数は71⇒92(+21)となっております。

最高スコアは198,562⇒303,635。
最高ゴールド、最高けいけんちも更新しましたが、それぞれ『はぐれメタルの書』『ゴールドマンの書』で稼いだものです。




最高ダメージはアームライオン同士でミックス攻撃の11,890。
最高かいふく数はベホイミスライム同士でミックス攻撃の2,964。
となっております。
皆さまとの比較用に全部貼っておきます。
☆5よりも☆4?
最高ダメージ数は前回6日目までではドラキーマ同士でミックス攻撃の8,341。今回はアームライオンで更新。
どちらにも言えるのはスキルレベル1の☆4ってこと。
なぜかドラポンで☆5の『メタスラの剣』を3回引いていおり、スキルの実も使いスキルレベルはすでに3。

普通なら☆4スキルレベル1より、☆5のスキルレベル3が最高ダメージを稼ぐべきだが・・・。
メタスラの剣は単体でスキルドラけしを使った場合はランダム2体、しましまドラけしとのミックスでランダム3体、同じメタスラの剣のスキルミックスでランダム4体攻撃。
ランダムになるので狙いの敵ドラけしに当てにくい点があります。
ラスト2~4体になれば敵のHPを調整しつつ高得点を狙うのですが、序盤は手数を減らすことにしか使えません。
ま、一長一短ということですね。
範囲攻撃による総ダメージは☆4ドラけしに譲るが、単体高ダメージは☆5剣の仕事。
敵単体に与えた最高ダメージも見られるようにしてほしいですね。
ドラポン
ドラポンは6日目までに初心者ミッションの10連(リセマラ)、メンバーズポイント交換の10連、無償ゴールド10連の30連まわせています。手に入れた☆5は
・メタスラの剣が3
・ほうおうが1
と☆5引いているのに残念な状況。
13日目までに新たにゴールドとコインで30連回せました。
結果は・・・

見事に☆5アークデーモンを引き当てました。
これで60連で☆5が5枚。
☆5ピック確率5%を上回る8.3%の確率で引けています。
へんせい
今の編成はこんな感じ。
ちなみに6日目がこちら。

INがアークデーモン、マントゴーア
OUTがほうおう、ドラキーマ
ほうおうはステータス面で使いたいものの、スキルが微妙すぎてチェンジ。
ドラキーマの代わりに、より広い範囲攻撃のアークデーモン、より火力の高いマントゴーアを採用しました。
ほんだな

ステージ1~4はフル攻略。
ステージ5~9は通常ステージはクリアしており、強ステージを一つ一つ☆3クリアするまで挑んでいます。
『イベント』と『おもいで』ではまだ開放されていません。
ランキング
12月13日に2回目のランキング集計が行われました。私の1回目のランキング結果は14位。
ブロンズⅡに昇格したものの、報酬はお預けでした。
この時には4強-1ステージに挑んでなかったので。
今回はきっちり4強-1で盛ったのでいけるやろ!



無事3位でフィニッシュ。
ブロンズⅠに昇格となりました。
ランクによる違いは?
まずは報酬が微妙に変わっています。全部書き出すと長くなるのでゴールドだけ表記します。
ブロンズⅢ・・・1位1,000G 2位700G 3位400G 4位~10位100G
ブロンズⅡ・・・1位1,300G 2位1,000G 3位700G 4位~10位300G
ブロンズⅠ・・・1位1,700G 2位1,200G 3位700G 4位~10位300G
ランクが上がるごとに報酬も少しずつ豪華になっていますね。
まだまだランクには上があるでしょうから、どれだけ貰えるか楽しみにしておきましょう。
もう1点の違いは昇格・降格のライン。
ブロンズⅢ・・・昇格30位以内、降格なし
ブロンズⅡ・・・昇格28位以内、降格下位2名
ブロンズⅠ・・・昇格25位以内、降格下位5名
上になるにつれて昇格しにくくなり、降格しやすくなります。
いち早く新ステージに挑んで、スコアを出せるステージを把握し周回しなければ将来的にきついかも。
ま、このゲームは焦らずゆっくりやるつもりです。
ステージ追加

12月9日15時にステージ9『大灯台』
12月13日15時にステージ10『大空』
がそれぞれ実装。
結構なペースで実装されていますが、今後もこのペースで追加されるのでしょうか。
息切れしないか心配です。
100万ダウンロード

開始1週間すぎてダウンロードが100万を超えました。
これが早いか遅いかで言えば、ドラクエタイトルの中ではかなり遅い方と言えそうです。
ドラクエウォークはサービス開始2日後に300万ダウンロード突破。
ドラゴンクエストタクトは配信開始初日に100万ダウンロード突破。
最近リリースされたドラゴンクエスト ダイの大冒険-魂の絆- もリリース当日~翌日までに100万ダウンロード突破しています。
とはいえパズルの分野で100万ダウンロードという数字は優秀なのかもしれませんね。
不具合
緊急メンテ
12月9日15時、新ステージ『大灯台』が追加された頃からログインができない状態に。
ツイッターの情報では、新しい「ぼうけんのしょ」追加にともなうデータ更新作業の影響でゲームにログインできない症状が発生したそうです。
4時間後の19時25分頃に緊急メンテナンス終了。
お詫びはスタミナ25個。
ゴールドかドラポンコインがよかったですが甘かったかぁ(笑
ステージ改修
12月13日のランキング集計と同時に、一つのステージに改修が入りました。それはステージ4強-1。

改修前までは「だいおうキッズ」と「マリンフェアリー」のHPが高くスコアが異常に伸びていました。
ランキングで30万近く出している人は、ほぼこのステージで稼いだものでしょう。
私の最高スコアもこちらのステージで出したものでした。
改修後は敵も柔らかく、HPをMAXでクリアしてもスコアが伸びなくなっています。

ガイドがガバガバ
今更なのですが、いちおう。。。
この場面、下段の赤枠内『ドラキーマを消せ』とガイド。
しかし先に中段オレンジ枠内の『ベホイミスライム』を消した方が、

次の場面でドラキーマを5つ消すことができ、スキルドラけしを作ることができる。
こんな盤面は多々あり、けっこうガバガバガイドです。
運営への要望
・ガイドのON・OFF機能・スコアを狙うための周回チャレンジ機能
⇒クリア後に『もう一度挑戦』ボタンとか
・フレンドへのスタミナ一括送信機能
・ぼうけんのきろくに、単体への最高ダメージ数を追加
⇒今のは総ダメージなので、単体に与えた火力が知りたい
・自分のステージ別スコアランキング
⇒どのステージでスコアが高いか把握したい
運営さん、お願いします!
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/NHN PlayArt/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
