【戦姫試練(鑑賞モード)の攻略】ガールズ X バトル2

スポンサーリンク

   2020/02/05

戦姫試練の鑑賞モードの攻略を紹介。

該当は諸葛亮と呂蒙の2人です。

戦姫試練(通常)はこちら
戦姫試練(チューリング)はこちら

あくまでも私個人の意見ですので参考程度に捉えていただければ幸いです。

諸葛亮

1章

相手は前列に甘夫人(隠匿・ソーサラー)が2体。
後列に司馬懿(隠匿・アサシン)が2体と関羽(神威・レンジャー)が2体。

諸葛亮1章

こちらは4体しかおらず、かなり運任せにはなる。

諸葛亮1章

一番攻撃を受ける左上に魏延を置きたいところだが、ここは趙雲に任せたい。

理由は相手の攻撃を受け、エネルギーを早く貯めさせてアクティブスキル(氷槍、全体30%凍結)を打たせたいのと、ダメージを受けた際に相手攻撃力を下げ、自分の攻撃力が上がるため。

また、相手の関羽は前列2体攻撃なため、神威に対して弱点である風見の魏延を後ろに。

2章

相手は張飛(神威・ウォーリア)が4体。

諸葛亮2章

とにかく司馬懿の気絶にかかっている。

諸葛亮2章

頑張れ頑張れ司馬懿!

3章

相手は鄧艾(隠匿・ウォーリア)が4体。

諸葛亮3章

こちらも戦姫は4体。
こんな感じでよいでしょうか。

諸葛亮3章

HPの高い許チョさんに盾になってもらいます。
後ろの3体でひたすら殴りましょう。

4章

相手は孟獲(隠匿・ウォーリア)が2体、曹操(神威・ソーサラー)、李儒(修羅・ブリースト)、関羽(神威・レンジャー)、魏延(風見・ブリースト)

諸葛亮4章

こちらの戦姫は6体。

諸葛亮4章

相性等関係なしに、ここは霊帝さんに攻撃を受けてもらい毒状態にしてもらいましょう。
霊帝が倒れたら魏延で耐えつつ後ろの4体で削っていきます。

左上が魏延で霊帝が後列でも勝てました。

5章

相手は許チョ(雲華・ウォーリア)6人が相手。

諸葛亮5章

ここは虹バフを付けて力押しです。

諸葛亮5章

確定反撃を持つ信長さんを左上に置き、隠匿が2人いますが張春華はすぐ倒れてしまうため周瑜で。

6章

相手は趙雲(神威・レンジャー)が6体。

諸葛亮6章

こちらの戦姫は10体。
この中から6体を選びます。いよいよ鑑賞モードの本番って感じですね。

諸葛亮6章

バフがつく組み合わせはない。
まずは隠匿の2人はIN.
鄧艾は攻撃を受けた際にも凍結に期待ができるため左上に。

黄月英は神威に不利だが、1回発動する75%敵全体気絶があるのでIN。

7章

相手は張郃(隠匿・アサシン)が6体。

諸葛亮7章

こちらの戦姫は8体。
バフになる組み合わせはない。

諸葛亮7章

張郃はレンジャーに対して追加ダメージを持っているが、あえてレンジャーの孫悟空の出番。
対アサシンに対してランダム4体100%気絶スキルを持っている。

ここは労せず勝てるはず。

8章

相手は伊達政宗(風見・ウォーリア)2体に、司馬懿(隠匿・アサシン)が4体。

諸葛亮8章

こちらは10体の戦姫から選べる。バフの付く組み合わせはない。
相手の司馬懿の気絶攻撃は後列に来るので、ダメージが取れる戦姫を前に出したい。

諸葛亮8章

修羅の2人を前列に。
後列組はほぼ気絶させられ攻撃ができない。いちおう気絶させられても継続ダメージが出る許チョ、孟獲、孫尚香を採用。

後列が全滅し前列の動きを止められても、継続ダメージが効いて倒せたりする。

9章

相手は方天(風見・アサシン)、左慈(風見・ソーサラー)。
後列に董卓(隠匿・ウォーリア)が2体、于吉(修羅・ウォーリア)に李儒(修羅・ブリースト)

諸葛亮9章

こちらは10体の戦姫から選べる。
風見3体と神威3体の変異バフを付けられる。

諸葛亮9章

ですが鄧艾を使いたいので今回はバフなし。

相手にウォーリアが3体いるので鄧艾が有効。
曹植は李儒に強い(対ブリースト100%気絶持ち)が、李儒自体そこまで強くないので入れない。

10章

相手は貂蝉(神威・ブリースト)、荀彧(神威・ブリースト)が2体、蔡文姫(雲華・ブリースト)が2体、諸葛亮(雲華・ブリースト)。

全てがブリーストといううざい編成。

諸葛亮10章

こちらは10人の戦姫から選べられる。
虹バフか対立バフ(神威と隠匿を3体ずつ)の編成が可能。

諸葛亮10章

確定反撃のある信長や、単体で強い水鏡がいるので虹バフが強そうに見えるが、ここは対立バフの面子の方が強い。

関羽(攻撃する度に攻撃力アップ)
貂蝉(HP50%以下になった時、味方全員29%攻撃力アップ)
甘夫人(味方戦姫が倒されると攻撃力36%アップ)
曹植(攻撃力25%アップ)

また神威に強い隠匿も3人入れられるので、結構攻撃力が増す編成なのである。

そして何と言っても曹植にはスキル発動時100%ブリースト2ターン気絶がある。

かなり早いターンで始末できるはず。

呂蒙

呂蒙編は戦姫試練のなかでも一二を争う面白さです。

何も考えず配置するとボロ負けなのに、1人1人の戦姫の特徴を書き出しつつ対策を立てて編成を組んでみるとあっさりクリアできます。

時間がある人は自分の力でやってみることを私はお勧めします。
それでも早くクリアしたい方はお先へどうぞ!

1章

相手は呂蒙(雲華・ウォーリア)が4体。

呂蒙1章

こちらも4体の戦姫が用意されています。

呂蒙1章

張飛は、自分より防御力が低い敵から攻撃を受けたら反撃するスキルを持っています。

左上に張飛をおいておけば、張飛より防御力の低い呂蒙の攻撃を受けるたびに確定反撃を出せます。

張飛

2章

2章は献帝(風見・ウォーリア)が6体。

呂蒙2章

相手の特徴としては前列へのスキル攻撃。
また6ターン経つと会心攻撃が確率、攻撃力ともにアップする。

一方こちらは呂蒙3体に夏侯淵3体が用意されています。

呂蒙は前列に置いたらHP特化。後列に置いたら攻撃特化になる面白い戦姫です。

呂蒙

呂蒙の前列・後列の違うバフを考慮して配列はこんな感じでしょうか。

呂蒙2章

2体は盾になってもらうため前列。1体は攻撃特化で後列で頑張ってもらいます。

3章

相手は董卓(隠匿・ウォーリア)・孫策(神威・アサシン)が前列1体ずつ、後列に2体ずつ。

呂蒙3章

特徴として董卓、孫策ともに後列に強力なスキル攻撃を持っています。
また董卓には敵戦姫がブロックするたびに回復するというスキルがあります。

こちらの用意された戦姫のなかに関羽がいますが、関羽は強力なブロックを持っているので一番攻撃を受けない右上に置きます。

呂蒙3章

左上の通常攻撃が当たる場所には信長ではなく呂蒙。
ここはHPの高い呂蒙に、壁になってもらうほうが安定する気がします。

4章

この章は面白いですよ~。

相手は前列は曹操(神威・ソーサラー)、方天(風見・アサシン)。
後列に黄忠(雲華・レンジャー)、馬超(隠匿・アサシン)の編成。

呂蒙4章

この4人の戦姫には同じ共通点があります。
何も見ずに答えが分かった方は普段からちゃんと戦姫のことを見ている方でしょうね。

答えは『敵戦姫が倒れる度にバフがつくスキルを持っている』です。

一方こちらはちょうど6体の戦姫がおり、しかも強力な天地のバフを付けられます!
あとは配置をどうするかですね。

呂蒙4章


・・・実はこれ罠です。

さきほど言った通り相手は、こちらの戦姫が倒れる度に強くなる編成。

こちらの戦姫を見るとレベル100が2人いますね。簡単に倒されます。
しかもこの2人は蘇生持ち。

簡単に倒されるうえに2人で計4回相手にバフを与えるというスパイ戦姫です。

6体出撃でバフも得れますが、倒れやすいレベル100の2体は置かないが正解。

呂蒙4章

4体で出撃し、左上に回復を持つ水鏡を置いておけば安泰でしょう。

いや~。戦姫試練やってて一番『あ~~』って言ったかもしれません(笑。

5章

5章の相手は周瑜(隠匿・ブリースト)が6体。
特徴は後列攻撃と石化付与持ち。通常時は前列攻撃になります。

呂蒙5章

こちらは8体の戦姫が用意されています。

パッと見使いたいのは曹操でしょうか。
こちらの戦姫、相手の戦姫がやられる度に強くなるスキルを活かしたいところ。

しかし今回は甘夫人にも頑張ってもらいます。

甘夫人

甘夫人は死亡時に相手全員に攻撃力の400%のダメージを与えます。
攻撃力は32,000ですので、13万弱のダメージを与えます。

それだけ?
いえいえ。まだまだ。

そう。甘夫人には味方戦姫が倒される度に攻撃力が30%アップするスキルがあります。

甘夫人

こちらの戦姫を見てみると4章で大活躍?したスパイ2人組がいます。

こんな弱いスパイ戦姫。使えね~よ!


ではないですね。
そう!。この2人が蘇生して倒されただけで甘夫人は攻撃力30%アップのバフを4回得られます。
それだけで攻撃力が7万強になり、死亡時には28万ダメージを与えるようになります。
ちなみに曹操もべらぼうに強くなります。

ということで編成はこんな感じでしょうか。

呂蒙5章

この編成のポイントは、いかに中盤に安定して甘夫人が倒されるか。

何回か試したところ、虹バフをあえて付けず前列に置いたら安定して倒されます。
虹バフを付けると最後に倒されて相打ちのケースが多かったです。

この編成でも相打ちで負けることがあるのであしからず。

呂蒙5章

うまくいけば余裕のオーバーキル!

6章

相手は祝融(雲華・ソーサラー)が6体。

呂蒙6章

祝融の特徴はスキルが後列攻撃で、レンジャーに気絶付与、ソーサラーに沈黙付与を持っています。

6章にも甘夫人がいますので5章と一緒の戦法を使います。

呂蒙6章

相手のスキルで早めに甘夫人以外の戦姫を倒されたいため、後列に雲華に弱い3人の隠匿を置きます。
甘夫人よりも孫悟空、張コウの方がHP少な目ですので先に倒れてくれるはずです。

前列は右上に通常攻撃でも前列全体攻撃を持っている関羽。
左上に通常攻撃を受けて燃焼効果のある秀吉を配置。

ここは色々な方法で勝てます。

7章

相手は千本桜(隠匿・レンジャー)が6体。

呂蒙7章

千本桜の特徴はスキル攻撃が後列攻撃+石化付与持ち。通常攻撃も後列に飛ぶ。
そして千本桜自体は石化無効。

後列にしか攻撃が来ないことがポイントとなる。

前列に石化されたくない戦姫をおきたい。

呂蒙7章

レンジャーに35%気絶を与えられる祝融と防御力ダウンのスキルを持つ孫尚香を前列に。

後列には于吉。
于吉は石化付与持ちで千本桜には意味ないが、蘇生で生き延びられるのが単純に強い。

そして石化無効の千本桜も後列に入れておけばなんとかなる。

8章

相手はミカエル(辰星・レンジャー)2体と水鏡(辰星・ブリースト)4体。

呂蒙8章

見るだけで強そうな編成。

いろんな所で出てくるのでもう知っているだろうが、

ミカエルのスキルは4体攻撃に40%2ターン気絶付与に回復持ち。そして拘束耐性100%。
水鏡は回復よりの戦姫。

つまり全員回復持ちのウザい編成。

こちらの用意されている戦姫を見てみると、雲華6体のバフがつけられそう。
まぁ罠だってなんとなく気づく。

ではどのような編成で挑むか。

呂蒙8章

なんとなく強そうなの選んでおけばここは勝てる(笑

許チョ:メイン盾
ガブリエルと蔡文姫:ともに会心の印を付与する。
郭嘉:ブリーストに追加ダメを与え、そのうえ辰星にも強い点でメイン攻撃役。
方天:回復持ち&敵が倒れるほど強くなるので後半のメイン攻撃役。
呂玲綺:強力な追加ダメージを与える。

呂蒙8章

回復なんか関係ねぇ。力が全て!

9章

説明長いです。うんざりしないでね。

相手は前列にドラキュラ(隠匿・アサシン)、劉表(雲華・アサシン)。
後列に諸葛亮(雲華・ブリースト)、ドラキュラ、劉表、ドラキュラ。

呂蒙9章

相手の特徴としては、

ドラキュラ:スキル攻撃がソーサラーに対し100%2ターン気絶付与。
劉表:ソーサラーに対し流血。

ソーサラーに対して強い編成となっている。

そしてもうひとつ。
ドラキュラ、劉表の通常攻撃はHPが最も低い敵にいくこと。ここ重要です。

こちらの用意されている戦姫をみてみると、呂蒙編で大活躍の甘夫人いますねぇ。(ニタァ

ちなみに用意された戦姫の中で、相手のドラキュラ、劉表のスキル攻撃に弱いソーサラーは4人います。
祝融、左慈、曹植、甘夫人。

ってことで甘夫人使いません。
というのも元々使うのは難しいのです。

相手の攻撃の特徴を思い返すと『通常攻撃は最もHPの低い戦姫』にいきます。
でも甘夫人よりHP低い戦姫いるから最初の方にはやられないでしょ~。

実は・・・
この用意された戦姫・・・

HPバフが結構います。

バフ後のHPを低い方から並べてみると、

祝融31万(回復あり)、黄忠41万、呂蒙(後列の場合41万、回復あり)、
呂玲綺52万(回復あり)、甘夫人53万、左慈58万、
張飛66万、曹植74万、献帝89万、許チョ95万。

なにげに5番目に低いのです。
じゃあ他の4人生贄にして、甘夫人が倒れれば大ダメージ与えられる・・・

そううまくいかないのが、この9章の面白いところ。

甘夫人よりHPが低い戦姫は回復を持っており、しかもよくみると雲華の戦姫ばかり。
これが何を意味するか。

敵の雲華である諸葛亮のスキル攻撃が当たると、隠匿の甘夫人は大ダメージを受けHPが一番低くなる可能性があります。

そこにドラキュラ、劉表の通常攻撃(HPの一番低い戦姫に攻撃)が集中で飛んできて、結局最初の方にやられてしまうわけです。

よくできてるわ~(笑
もちろん諸葛亮のスキル攻撃が飛んでこなければチャンスはあります。

ではどうすればいいのか!

呂蒙9章

ここは体力高いのを並べつつ、HPは少なめだが沈黙の黄忠と追加ダメの呂玲綺を入れる。
ただそれだけでした。

10章

最後の相手は甘夫人(隠匿・ソーサラー)が6体。

呂蒙10章

甘夫人はこの呂蒙編のMVPだね。
それだけにものすごくやっかいです。

特徴を振り返ると、

①味方戦姫が倒れる度攻撃力アップ。
②倒れた際に全体に攻撃力400%のダメージ。

つまり甘夫人を1人倒す度に全体ダメージが飛んできて、しかもダメージ量がどんどん増えていきます。

さらにさらに、甘夫人のスキルは全体攻撃&ウォーリアに100%沈黙2ターン&攻撃力アップ。

さてこちらの戦姫を見てみると・・・


10体全員ウォーリア(笑
つまりスキルを相手に打たれる度に沈黙し、こちらはスキル攻撃ができなくなってしまうのです。

スキルが打てなければどうするのか?

一番最初に目が行くのは鄧艾でしょう。
鄧艾は強力な凍結能力を持っています。

そして張飛の反撃などを利用して勝つ方法が見えます。


しかし!
私は鄧艾使いません。

なぜなら鄧艾がいなければ、こちらはスキル攻撃を5ターン目と7ターン目に打てる可能性が高いからです。

甘夫人のスキル攻撃は1ターン目に左上の戦姫が。2ターン目に残りの5体がスキルPTが満タンになりスキル攻撃を打ってきます。
さらに3ターン目に左上の甘夫人がスキルPTが溜まりスキル攻撃を放ってきます。

しかし4ターン目にスキルPTが溜まっている甘夫人がいない可能性が高く5ターン目に沈黙が切れ、こちらの生き残っている戦姫が一斉にスキルを放てます。

同じ感じで6ターン目にスキルPTが溜まっている甘夫人がいる可能性は低く、7ターン目にもこちらはスキル攻撃を打てる可能性が高いです。


ようは鄧艾を入れると凍結で甘夫人を数体止めることによってスキル攻撃が本来であれば一斉に5人放つところが、数人ずれて3ターン目に打ってきたり5ターン目に打ってきたりと常にこちらが沈黙状態になりやすいのです。


私はこの編成で挑みました。

呂蒙10章

董卓は凍結攻撃があるので除外。同じく夏侯惇は気絶付与があるので除外。
張飛は隠匿との相性が悪い神威なのでこれも除外。
そして鄧艾を抜くとこの6人でした。

この編成で10戦7勝3敗。
勝つときはだいたい1体の戦姫(だいたい姜維でした)がギリギリ残るはずです。







サークルや各イベントの考察なども書いております。
ガールズ X バトル2 記事一覧のページへ





画像はCAROLGAMES LIMITEDより利用させて頂いております。
著作権は権利者様側へ帰属しておりますので画像の転載・流用はご遠慮下さい。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼や警告は速やかに対処いたします。

©GAME168 LIMITED