【レジェンドレース4開催目】ウマ娘 プリティーダービー
前月と同じく、イベント中なのにイベントが開催されます。
6月17日から4回目の『レジェンドレース』が開催!

今回は前回より1人増えて4人のレジェンドが待ち構えています。
早速プレイしていきましょう!
私個人の意見も含まれておりますので、参考程度に見て頂けたら幸いです。
レジェンドレース
2021年6月17日から4回目のレジェンドレースが開催されました。LEGENDウマ娘に挑戦し、着順が良いほどたくさんの報酬が得られる仕様は過去3回と変わらずです。
貴重なピースを獲得できるまたとない機会なので、ばっちりウマ娘を鍛えて臨みたいところです。
ちなみに過去3回の様子はこちらです。
【レジェンドレース1開催目】ウマ娘 プリティーダービー のページへ
【レジェンドレース2開催目】ウマ娘 プリティーダービー のページへ
【レジェンドレース3開催目】ウマ娘 プリティーダービー のページへ
適したウマ娘を用意
4人のウマ娘がLEGENDウマ娘を務めるようですが、対象となるコース等は同じになる模様。
レース内容は
天皇賞(春) 京都 芝3,200m(長距離)右 天候:晴 芝:良
同時期に開催されているジェミニ杯と同じ条件です。
これも前回のレジェンドレースと同じですね。前回はタウラス杯の内容と一緒でした。
グレードで挑んでいる人は、ジェミニ杯で育成したウマ娘をそのまま転用できます。
育成疲れのトレーナーに、運営さんからの配慮でしょうか。
無課金の私が用意したウマ娘
前回、私はオープンリーグでB評価のウマ娘しか育成しておらず、レジェンドレースのために再度ウマ娘を育成しました。今回はグレードリーグに挑戦していたので、複数のウマ娘をそのまま転用できそうです。


とりあえずジェミニ杯用に作ったマックイーンとオグリを使いたいと思います。
vsマヤノトップガン
6月17日~20日までの1番手は『変幻自在』マヤノトップガンです。
能力はこれまでのレジェンドレースと同じく控えめな設定となっております。
脚質は何でもOKのマヤノトップガンですが、追込だけがAになってますね。
スキルも追込で発動するものが多いので、追込で間違いないでしょう。
長距離レースらしく回復スキルを金1つ、白2つ取っていますね。
しかし3,200mとなると、ちょっとスタミナが足りなく感じますが大丈夫なのか。
金スキルは
・クールダウン 直線に入ると息を入れて疲れにくくなる<長距離>
・疾風怒濤 レース終盤に追い込み態勢に入り位置を上がる<作戦・追込>
の2つ。
直線一気はラストスパートの加速力を上げるものなので、ラストに特化したスキル内容となっています。
とはいえゲームリリースからプレイしているトレーナーさん達には物足りないレベル。
サクッと対戦しちゃいましょう。

人気はもちろん1番人気!

そして危なげなく勝利。
ジェミニ杯でグレードリーグ挑戦してる人がここで負けるわけにはいかない。


大差、大差と着差がかなりついています。
せめてレジェンドと謳うなら、3,200mをまともに走らせるスタミナは積むべきじゃないかなと思います。
vsメジロマックイーン
6月20日~23日までの2番手は『名優』メジロマックイーンです。
1番手のマヤノトップガンと比べるとスピードと賢さは高くなっていますが、スタミナ、パワー、根性が下回っています。
金スキルは
・クールダウン 直線に入ると息を入れて疲れにくくなる<長距離>
のみ。
白回復2個積んでいるものの、やはりスタミナは不足気味です。
賢さは高いことから、前目残りの狙いがあるのでしょうか。
このステータスなら問題なく勝てるはずなので、サクッと対戦しちゃいましょう。
今回はマックイーンが使えないため長距離オグリさんの出番。

絶好調&1番人気!

さすがにここでは負けていられない。

大差をつけて勝ちました。

やはりスタミナ不足ですね。
vsテイエムオペラオー
6月23日~26日までの3番手は『世紀末覇王』テイエムオペラオーです。
二つ名いいですよねぇ。
スペの『日本総大将』と並んで好きです。
まぁ史実で2000年頃に覇王だったからね。
そのせいか能力的には前回のマックイーンをさらに強化した感じとなっています。
金スキルは
・スピードスター 最終コーナーで抜け出しやすくなる<作戦・先行>
・好転一息 直線で持久力が回復する
この2つとなっています。
スタミナも伸びているので、3,200mでもやや足りないくらいの数値になっています。
脚質は、スピードスターやスタミナキープなど先行用のスキルがあるので、先行で間違いないでしょう。
こちらは前回と同じくオグリキャップで挑みます。

ま、これまでと一緒で余裕で勝てました。

もはや見どころは一緒に出てるドトウとマンハッタンカフェを眺めることだな。


vsスーパークリーク
6月26日~29日までのオオトリを務めるのは『高速ステイヤー』スーパークリークです。
能力は根性・賢さが高くなっていますが、メインのスピード・スタミナ・パワーが前の3ウマ娘と比べて弱めな設定です。
その代わりにデバフが用意されています。
金スキルが、
・幻惑のかく乱 レース終盤に前の方にいると後方の視野が少し狭くなる<作戦・先行>
・鋼の意志 レース序盤に前が詰まった時に強い意志を持ち持久力が回復する
この2つとなっております。
かく乱に鋼の意志とは・・・
なんとも使えなさそうなクリークさんだ。
白スキルでコーナー回復、さらに固有スキルで回復を持っており、金含めて回復3スキルが発動すれば3,200m持つかな。
と思ったら、これでもスタミナはちょっと足らない感じです。
あとはデバフで先行ためらいを持っています。
あえて先行で挑んでみて、デバフを受けてやりましょう。

やはりクリークさんにはオグリ相手でないとね。

ばっちりデバフを受けてあげて

勝利!

わかっちゃいるけど、このくらいのデバフではさすがに負けないですね。
このレースの注目ポイントは、やはりゴールドシチーさんが出走しているところでしょう。

サポートカードの服装も好きなのですが、これもいいですね~。
走りやすそうです。
他にも攻略や日記など書いております。
ウマ娘 プリティーダービー 記事まとめ のページへ

