【レジェンドレース3開催目】ウマ娘 プリティーダービー
イベント中なのに、さらにイベントが開催されます。
5月19日から3回目の『レジェンドレース』が開催!

今回は前回より1人減って3人のレジェンドが待ち構えています。
早速対戦してみましょう!
私個人の意見も含まれておりますので、参考程度に見て頂けたら幸いです。
レジェンドレース
2021年5月19日から3回目のレジェンドレースが開催されました。LEGENDウマ娘に挑戦し、着順が良いほどたくさんの報酬が得られる仕様は過去2回と変わらずですね。
貴重なピースを獲得できるまたとない機会なので、ばっちりウマ娘を鍛えて臨みたいところです。
ちなみに過去2回の様子はこちらです。
【レジェンドレース1開催目】ウマ娘 プリティーダービー のページへ
【レジェンドレース2開催目】ウマ娘 プリティーダービー のページへ
適したウマ娘を用意
3人のウマ娘がLEGENDウマ娘を務めるようですが、対象となるコース等は同じになる模様。レース内容は
日本ダービー 東京 芝2,400m(中距離)左 天候:晴 芝:良
なんと今開催されているタウラス杯と同じ条件。
タウラス杯で育成したウマ娘をそのまま転用できます。
育成疲れのトレーナーに、運営さんからの配慮でしょうか。
無課金の私が用意したウマ娘
タウラス杯のオープンリーグを選んでしまった私はB評価しか育成していないので、急いで育成してます。せっかくだし新しく手に入れたテイエムオペラオーで挑もうと思います。

オペラオー1回目の育成でこんなのできました。
とりあえずこれで挑んでみます。
vsウイニングチケット
5月19日~22日までの1番手は『新時代の旗手』ウイニングチケットです。
ステータスは全てB以上。
特にパワーと賢さを上げています。
金スキルは
・迅速果断:レース中盤で速度が上がる<作戦・差し>
・努力家:追い抜きが少し成功しやすくなる<作戦・差し>
の2つを持っています。
他にも差し系のスキルを持っており後半から一気に捲ってくるタイプのようです。
スピードとパワーはウイニングチケット以上のウマ娘を用意したいところですね。
ではさっそく挑んでみましょう!

調子は絶不調!
これはやばいかもですが、このまま挑んでみます。
果たして結果は・・・

無事勝利!

5バ身差離しての先着。
さすがにA評価まで上げれば、絶不調だろうが負けないですね。
残りの2戦も消化しましたが、連勝できました。
vsウオッカ
5月22日~25日までの2番手は『常識破りの女帝』ウオッカ。
ステータスはパワーがA。
スピードと賢さがBとなっております。
金スキルは
・好転一息:直線で持久力が回復する
・キラーチェーン:レース中盤に前の方だと好位置を取りやすくなる<中距離>
の2つを持っています。
その他にも十万バリキなど差し特化のウマ娘に仕上がっています。
キラーチェーンとの相性が悪そうに見えるがどうだろうか。
ではさっそく挑んでみましょう!
果たして結果は・・・

ウイニングチケットに続き無事勝利!

2着に10バ身差をつけての勝利でした。
てかウオッカさん、ダイワスカーレットやゴールドシップに負けていますね。
もうちょっとスピードを上げてあげてもよい気がします。
vsトウカイテイオー
5月25日~28日までの3番手は『帝王』トウカイテイオーの登場です。
ステータスは根性を除いてB以上。
スピードとパワー、賢さがB+となっており、過去の対戦相手の中でも高めのステータスとなっております。
金スキルは
・ライトニングステップ:レース中盤に後ろの方にいると囲まれにくくなる<中距離>
・技巧派:コース取りが少しスムーズになる<作戦・先行>
の2つを持っています。
さらに垂れウマ回避、臨機応変など位置取りに関するスキルが多めに入っており、好位置からの究極テイオーステップを放つテイオーとなっております。
こちらも今まで使ってきたオペラオーさんで挑みます。

それにしてもテイオーはかわいいなぁ。
はてさて結果は・・・。

いくらステータスが上がったと言ってもB+。
さすがに能力差がありましたね。

アイネスフウジンさんにも負けてますね。
心なしかいつもよりションボリしているテイオーさんでした。
他にも攻略や日記など書いております。
ウマ娘 プリティーダービー 記事まとめ のページへ

