【無課金460日目の日記】ウマ娘 プリティーダービー
それ以外は特に大きな話題もなく(ゲーム外が結構盛り上がってた)、いつも通りのウマ娘。
チャンピオンズミーティングはとうとう2周目に突入しましたが、こちらも特に変更はなく。
マンネリ化が囁かれているなか、私は称号制覇を少しずつ目指してプレイ。
そんな5月を振り返っていきます。
私個人の意見も含まれておりますので、参考程度に見て頂けたら幸いです。
無課金430~460日目の出来事
460日目のステータス
ゲーム開始が1日遅かった私は、5月30日に460日目を迎えました。無課金460日目の私のステータスがこちら。

無課金430日目の日記から比較すると、
30日間で育成を1,573回⇒の1,645回の72回。
1日平均で2.4回の育成でした。
前回の日記では2.66回だったので、育成回数は若干減っているようです。
歴代最高評価点は18,402のまま変わらず。
チーム競技場の過去最高スコアも826,352と変わらずですね。
5月中はCLASS6を維持できました。
育成ウマ娘は43⇒44に
サポートカードは172⇒177になりました。
5月はミスターシービーのサポートカードのためにジュエルを全放出しましたのでサポカが増えております。
ファン数は513,255,186⇒557,040,865。
43,785,679増えました。
1日当たり1,459,523増となっております。
前回と比べて若干減っております。
育成回数と比例していますね。
5月1日~5月30日に実装されたウマ娘とサポート
今回の期間中に実装されたウマ娘はこちら。5月10日
★★★ [オールタイム・フィーバー]アイネスフウジン
SSR [Dear Mr. C.B.]ミスターシービー
SR [Step! Smile! Wink!]トウカイテイオー
R [トレセン学園]ミスターシービー
5月20日
★★★ [Line Breakthrough]メジロパーマー
5月30日
★★★ [朔月のマ・シェリ]カレンチャン
★★★ [Titania]ファインモーション
SSR [うららか・ぱっしょん♪]ハルウララ
SSR [愛すべき金蘭のつどい]イクノディクタス
SSR [あこがれの景色]ライスシャワー(イベント限定)
私は5月にキャラ1枚、サポート5枚引けています。
主にミスターシービー狙いでサポートを回しました。
その結果は・・・

単発チアネイチャ!
これはありがたい。
まぁ5月の新規獲得キャラはこれだけなんですが、よきよき。
サポカは凄いことになりました。



ということでシービーは引けず。
代わりにすり抜けで
SSRタマモクロス×2枚
SSRバンブーメモリー
SSRマヤノトップガン(1凸)
110連でSSR4枚は上出来なのですが、すり抜け痛いです・・・。
このうちNEWがタマモ、バンブーで、その他にSRトウカイテイオーとRミスターシービー。
そしてイベント入手のライスシャワーの計5枚となっております。
5月のウマ娘をざっくり振り返る
5月はゲーム内よりもゲーム外で盛り上がってた気がします。ゲーム外での盛り上がり
5月4日・5日:「4th EVENT「SPECIAL DREAMERS!!」5月16日:Boss×ウマ娘 プリティーダービーコラボキャンペーン
5月24日:映画『トップガン マーヴェリック』ジャパンプレミアイベントにウマ娘キャストたちが出走
他にもゲームコラボなどありますが、お金かけてるのはこのへん。
あと新しいCMを放映したり、かなり広報に力を入れていた月だと感じました。
余談ですがBOSSの1万文字怪文書。
全部読ませて頂きました。
賛否両論あったようですが、私は好きですよ。
こういうのが許されるサントリーの柔軟な社風は、見習うものがあります。
衣装変更
5月30日に衣装変更機能が追加されました。同キャラ衣装違いを所持している場合、好きなほうの衣装を着せてレースなどに出走することが可能になります。
固有演出は変わりませんが、勝利時のポーズが元のモーションのままになるので、衣装違いモーションを楽しむことができます。
Twitterで見た感じ、マミークリーク衣装で通常クリークの勝ちモーションをやらせると、とんでもないことになってましたね。
他にも攻略や日記など書いております。
ウマ娘 プリティーダービー 記事まとめ のページへ

