【イベント:進めちびっ子大作戦U140】ヘブンバーンズレッド
5月31日からヘブバン5回目のイベント『進めちびっ子大作戦U140』が始まりました。

4回目のイベントと比べて、かなりコミカルなイメージを受けます。
果たしてイメージ通りの内容なのか。
早速プレイしていきましょう。
私個人の意見も含まれますので、参考程度に捉えていただければ幸いです。
イベント『進めちびっ子大作戦U140』
ヘブバンでは5回目のイベントとなります。基本的には過去のイベントと同じ流れです。
ストーリーを見て追加のプリズムバトル・イベントダンジョンに挑みコインを貯めてアイテム交換を進めていく。
今回もイベントプリズムのクリア回数に応じて、限定ミッションの報酬でダンジョンチケットを手に入れる仕様。
前回から変わった点は、イベントプリズムバトルに新しく難易度SSが追加されています。

イベントミッションにもSSに関するクエストがあるので、忘れずに挑んでみましょう。
と言っても追加でメダルが貰えるだけなので、時間ない人はSSは無視してオートで倒せるところを周回すれば問題ないでしょう。
期間
ストーリーの開催期間は2022年5月31日11:00~6月30日10:59まで。
ストーリー
U140なちびっ子たちが大奮闘!臨時部隊の隊長となった丸山は、廃棄された研究施設を調査する。
そこで丸山たちが見たものは・・・。
今回は31Fの丸山 奏多にスポットが当てられてストーリーが進みます。

前回のイベントは特殊なものでしたが、今回のイベントは今まで通り3日間(ゲーム内)のストーリーで展開されています。
なにより特徴的なのは、他の面子が軒並み身長が140cm未満。
だいたいの面子は触れているのでかなり期待してプレイを開始しました。
【ネタバレ注意】プレイした感想など
前回があれだった分、今回は安心して見ることができました。結構ダンジョンの中にいることが多いのでプレイ時間は長め。
ストーリーはじっくり拝見し、キャプチャしまくりの私で2時間ほど。
お涙頂戴は最後に持ってきましたが、今回はそれよりもニヤニヤが多かった。
私的に好きだった部分をつらつらと箇条書き。
・悪意あるタイトル出現

・天音ちゃんのツッコミは好物です

・まさかのタマ枠!小笠原先輩


・決めるところは決める小笠原先輩

・もはや別人!


あとわかったことは、丸山ちゃん頭いいよね。
茅森や手塚とは違う意味で、人の上に立てる存在ですわ。
丸山さんよりも好きになったのは小笠原先輩。
これだけ個性ある面子の中でも存在感は抜群でした。
そして山脇さん。
出番は少ないものの、優しさが隠しきれていませんでしたね。
最後の手塚のセリフは今後の伏線でしょうか。
そしてU140の隠し玉?タマちゃんで〆。

イベントプリズムバトル
開催期間は6月1日11:00~6月30日10:59まで。期間中「記憶の庭」に出現するイベントプリズムバトルに挑戦し、勝利することで報酬が獲得できます。
バトルをプレイするには「ライフ」もしくは「プリズムバトルチケット」が必要。
バトルには難易度が存在し、難易度が高い敵に勝利するほど多くの「交換所メダル」を獲得できます。
実際には、
[難易度D]イモータルセル 交換所メダル15枚
[難易度C]イモータルセル 交換所メダル20枚
[難易度B]イモータルセル 交換所メダル25枚
[難易度A]イモータルセル 交換所メダル30枚
[難易度S]イモータルセル 交換所メダル40枚
[難易度S+]イモータルセル 交換所メダル45枚
New[難易度SS]イモータルセル 交換所メダル50枚
と難易度が上がるにつれメダルを多く貰えます。
イベントダンジョン
開催期間は6月1日11:00~6月30日10:59まで。プリズムバトルと同時期開催となりました。
イベントダンジョンのプレイには「イベントダンジョンチケット」が必要。
「イベントダンジョンチケット」はイベントプリズムのクリア回数に応じて限定ミッションの報酬として貰えます。
ダンジョンには難易度が存在し難易度が高いダンジョンほど良い報酬を獲得することができるようです。
[難易度D]廃棄研究所 最大80枚(踏破報酬1回限り+50枚)
[難易度B]廃棄研究所 最大100枚(踏破報酬1回限り+100枚)
[難易度S]廃棄研究所 最大120枚(踏破報酬1回限り+150枚)
こちらは前回までと変わらず。
難易度Sが時間がかかるようなら、難易度Dでサクッと終わらせたいところ。
交換所
開催期間は5月31日11:00~7月3日10:59まで。交換漏れがないように、交換所のみ長めに開催期間が設けられています。

目玉はS[唯我独尊]黒沢 真希。
本体はもちろん、限界突破用のピースも用意されています。

他のラインナップは前回と同じでしょうか。
ってあれ?実装SSの専用アクセサリなくね?


記憶の修復のストーリーが追加されていますね。
実装SSが1人の場合は交換報酬で、実装SSが2人の場合は記憶の修復を追加なのかな?
とりあえず今回のラインナップはこちらで必要なコイン数は・・・
・[唯我独尊]黒沢 真希 必要メダル50
・[唯我独尊]ピース 必要メダル60×10
・[唯我独尊]ピース 必要メダル80×7
・クォーツ 必要メダル100×5
・万能スタイルピース(Rank A) 必要メダル50×5
・万能スタイルピース(Rank S) 必要メダル150×3
・万能スタイルピース(Rank SS) 必要メダル500
・プレリオン溶液(唯我独尊) 必要メダル50×3
・星屑の砂(唯我独尊) 必要メダル100
・融極鉱(唯我独尊) 必要メダル250
・星屑の砂(斬性) 必要メダル20×3
・星屑の砂(突性) 必要メダル20×3
・星屑の砂(打性) 必要メダル20×3
・融極鉱(斬性) 必要メダル40×2
・融極鉱(突性) 必要メダル40×2
・融極鉱(打性) 必要メダル40×2
・ノヴァ原水(斬性) 必要メダル80
・ノヴァ原水(突性) 必要メダル80
・ノヴァ原水(打性) 必要メダル80
・シュワルツシルト核(斬性) 必要メダル120
・シュワルツシルト核(突性) 必要メダル120
・シュワルツシルト核(打性) 必要メダル120
・早天の鈴 必要メダル250
・黄昏の鈴 必要メダル250
・宵闇の鈴 必要メダル250
・エーデルワイス 必要メダル300
合計必要メダル5,480です。(間違えていたらごめんなさい)
日々ライフを溢れさせることなくプリズムバトルを消化、ダンジョンの初回ボーナスくらいをクリアすれば全てを交換できるメダルは貯まるでしょう。
自分のヘブンバーンズレッド関連のブログ記事一覧です。
ヘブンバーンズレッド 記事まとめ
©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
