【無課金19・20週目の日記】ウマ娘 プリティーダービー
6月28日~7月12日の育成具合と出来事をまとめます。
前回の17・18週目は青因子3とURAシナリオ因子3作りに励んでいましたが、作ることはできず。
やはり50回くらいの育成では青因子3すら作ることはできません。
試行回数を増やすか、諦めるか。
一旦ここは諦めて競技場のチーム作りにシフトすることに。
今週は短距離とマイルを中心に見直し育成を始めました。
私個人の意見も含まれておりますので、参考程度に見て頂けたら幸いです。
無課金19、20週目の出来事
19、20週目のステータス
ゲーム開始が1日遅かった私は、7月12日で138日目を迎えました。138日目のステータスはこちら。

前回の17・18週目の日記から比較すると、
前回から育成を37回。
今回は2週間で37回と1日3育成すら達成できず。
ちょっと他のことが忙しく何もできなかった日がありました。
歴代最高評価点は更新できず変わらずでした。
チーム競技場は過去最高スコアを更新。

おかげで19週目、20週目とCLASS6を維持。
(1⇒2⇒3⇒4⇒5⇒5維持⇒6⇒5⇒6⇒6維持⇒5⇒6⇒6維持⇒5⇒6⇒5⇒6⇒5⇒6⇒6維持⇒6維持)
今回の目標が『短距離とマイルの競技場編成を鍛える』でしたが、早速効果が出た模様です。
新しいウマ娘ですが、期間中に幻想世界ウマネストイベントが実装されました。
グラスにエルコンの衣装違い、キングにウンスのSSRサポカ。
どちらもスルー。
ハーフアニバーサリーに向けてジュエルは貯める予定です。
ここ最近はスルーしてますので、9,000ジュエルほど貯まりました。
ファン数は120,772,759⇒132,714,694。
11,941,935増えました。
1日当たり852,995増となっております。
前回の目標
①チーム競技場CLASS6維持②競技場専用のウマ娘育成(短距離・マイル)
⇒平均で10万P以上取れる編成
①に関しては19週目、20週目と維持を達成。
②の効果が早くも表れた形です。
今回はマイル2頭をスキル数やステータスをかなり意識して鍛えました。


ウオッカは金スキルを、グラスは緑スキルや白スキルを大量に取っております。
脚質はウオッカを先行に、グラスは差しにしました。
マイルに関してはこれでほぼ10万以上持って返ってくれるようになり、CLASS6でも維持ラインで粘る原動力になっています。
短距離も鍛えましたが、まだまだなところがあり時間はかかりそうです。
それでも10万前後は安定して出せるようになっています。
7月11日『Twinkle Holiday』
7月11日『Twinkle Holiday』が開催されました。無料で最初のライブパート、ゲームパートと70分~80分をYoutubeで観覧後、とうとうウマ娘のゲームに関する情報が発表されました。
まとめると、
・メインストーリー第4弾 主役は『ナリタブライアン』7月下旬公開予定
⇒SSRサポートカード『[Two Pieces]ナリタブライアン』が手に入る
・12日から新たに☆3ウマ娘『フジキセキ』実装
・12日から阿荒谷サポートカードSSE『メジロライアン』、SR『メジロアルダン』実装
・新コンテンツ『特別移籍』実装
・チャンピオンズミーティング『キャンサー杯』7月下旬開催予定
⇒東京レース場 芝 1,600m(マイル) 左 夏 晴 稍重
などなど
まぁ無課金の私はガチャは今回もパス。
フジキセキはかなりほしいけど、ハーフアニバーサリーまで我慢我慢・・・。
今回の情報でわかったキャンサー杯にしばらくは全力を注ぐとしましょう。
もちろん挑むは『無課金でグレードリーグ グループAで1位』です。
今回の目標
①キャンサー杯用のウマ娘を3頭育成他にも攻略や日記など書いております。
ウマ娘 プリティーダービー 記事まとめ のページへ

