艦これの聖地へ行く!【大井神社編】

スポンサーリンク

   2021/08/08

艦これ度☆☆☆ 観光度☆☆☆ アクセス度☆☆☆
総合5点満点中3.0点

大井神社は静岡県島田市大井町にある神社。最寄り駅は東海道本線「島田駅」である。大井川の神霊を祀る神社で知られる。そして艦これファンでは重雷装巡洋艦「大井」の艦内神社で知られている。

年始の2016年1月2日、年始に青春18きっぷを使って大阪から東京へ行けるのか?で立ち寄りました。

正月だけあってもの凄い人でした。とてもあの行列に並んで参拝する気にはなれず、周辺をグルリと周り写真だけ撮って帰ってきました。

島田駅

島田駅

艦これを始めてから興味をもった艦内神社を廻るという計画。この計画がなければまず立ち寄ることはない駅だっただろう「島田駅」。大井神社の位置は以前から地図で見ていたので、駅から近いことだけは知っている。

街並みはこんな感じ。

島田駅町並み

普通だね。それ以上もそれ以下の表現もできない。地元の方には失礼でしょうが、意外に都会?なんて思ったり。
旅の疲れもあって(ここまで電車に6時間ほど乗りっぱなし)すばやくガッツリいける松屋とか吉野家とかを探したのですが、見当たらない。開いているのは駅左手の喫茶店風カレーショップ?と居酒屋くらい。食事は諦めて大井神社へ向かうことにしました。

大井神社

大井神社 鳥居1

駅から歩くこと5分ほど。ありました!大井神社です。さすがに正月とあって参拝客多し!大井神社の駐車場に入る車の列もできていました。時間もないので早速入りましょう。

太鼓橋

まず最初に目に付いたのがこの「太鼓橋」。こちらは1713年、当時お御輿が渡御(とぎょ:天皇・みこしなどが出かけて行くこと。おでまし)する為に造営された石の神橋だそうです。渡れないようになっています。御輿を出す時にしか通れないのかもしれませんね。

そして次に目に付いたのがこちら。

拝殿とブロンズ像

グ・・・グ○コか?と思った関西人は私だけではないはず。
この像は大井神社に伝わる神事芸能、日本三奇祭の一つである『帯まつり』の主役となる大名行列の大奴をブロンズ像にしたものです。隣には鹿島踊りの三番叟(さんばそう)の姿を像にしたものもございます。

日本三奇祭・・・気になって調べたのですがいろいろ諸説があるようで。詳しくはググってみてください。しっかしグ○コだよなぁ。
ちなみに奥に見えているのが拝殿です。

先賢碑

こちらは江戸時代の島田三賢人の事跡を伝える石碑です。大正時代に造られたそうです。

大井神社 鳥居2

しかし本当に混んでて移動も大変。奥に見えるのが拝殿なのですが並びが・・・。手前に人が写ってますがここまで並んでます。こりゃ15~20分はかかりそうだな。と泣く泣く今日は帰ることにしました。

恵比寿神社の裏側?

建造物一つ一つに歴史が感じられます。
これはおそらく大井恵比寿神社の裏側でしょうか。

この時点で5時前であり、今日中に船橋へ帰らないと行けないため早足で大井神社を見て回り、島田駅へ戻りました。

見たい所が見れていないので、リベンジではないですが、次回8月の関西帰省の際にまた立ち寄って今度はじっくり見てみようと思います。その際はまた写真をアップしたいと思います。

駆け足でしたが大井神社でございました。