【無課金2年目9月の日記】ウマ娘 プリティーダービー
9月のウマ娘はなんといってもグランドライブシナリオ一色でした。
10月からは私も仕事が忙しくなりそうなので、早めに日記を更新します。
私個人の意見も含まれておりますので、参考程度に見て頂けたら幸いです。
無課金554~583日目の出来事
583日目のステータス
ゲーム開始が1日遅かった私は、9月30日に583日目を迎えました。無課金583日目の私のステータスがこちら。

無課金2年目8月の日記から比較すると、
30日間で育成を1,813回⇒1,887回の74回。
前月は51回だったので、育成回数が増えました。
新シナリオと育成時間短縮、TP消費量半分を考えれば、ちょっと少ないかも。
歴代最高評価点は19,390⇒22,368に大幅アップ。
いや~、グランドライブ効果すごいですね。
いろんな配信やtwitterを見ていても、簡単にUGのウマ娘を育成できている感じ。
ステータスがほぼ似通っている今、大事なのはスキル。
つまりはサポートカードの有無が今後は重要になってきそうです。
チーム競技場の過去最高スコアも832,334⇒886,245にアップ。
前月同様、過去最高スコアを更新してもCLASS6から5に落とされるレベル。
グランドライブが実装されてからチャンピオンズミーティング用のウマ娘しか育成しておらず、現状チームランクを上げる余裕はありますので焦ってはいませんね。
育成ウマ娘は前月の48から変わらず。
サポートカードは197から199になりました。
今月はジュエルを使ってガチャを引いておらず、チャンミで得たチケットのみ消化。
前月のハローガチャで1天井分引いたので、今は年末に向けてジュエルを貯めています。
ファン数は
653,952,792⇒675,059,353。
21,106,561増えました。
1日当たり703,552増となっております。
前月が1日当たり868,065増だったので育成回数は増えていますがファン数は減りました。
さすがにメイクラのレース重視のシナリオにはファン数の面では劣ってしまいますね。
9月1日~9月30日に実装されたウマ娘とサポート
今回の期間中に実装されたウマ娘はこちら。9月12日
★★★[めんこいめんこいむつのはな]ユキノビジン
9月20日
★★★[Rocket☆Star]シーキングザパール
SSR[嗚呼華麗ナル一族]ダイイチルビー
SR[The 3rd MIRACLE]ケイエスミラクル
R[トレセン学園]ダイイチルビー
R[トレセン学園]ケイエスミラクル
9月29日
★★★[愛麗♡キョンシー]アグネスデジタル
★★★[Dot-o’-Lantern]メイショウドトウ
SSR[月下の悪魔ちゃん♪]メジロパーマー
SSR[お日さま天使ちゃん♪]ダイタクヘリオス
SSR[とびだせ!恐怖の魔王軍]シンコウウインディ(イベント配布)
キャラガチャ結果
9月は貯金月間でした。前月のライトハローガチャで1天井分回したので、最低でも1天井分貯めるまではできるだけ引かないようにしたいところ。
代わりにチャンミなどで得たチケットはバンバン使いました。
その結果、キャラガチャは新規なし。
サポートカードはシナリオで貰ったウインディ様と、

いつの間にかイクノさん引いてました。
覚えてない・・・。
密かにアグネスタキオンも1枚引いて1凸から2凸にしており、こっちのが嬉しかった。
9月のウマ娘をざっくり振り返る
9月2日:グランドライブシナリオのバランス調整。(基礎能力が1200を超えて成長した場合、1200を超えた分の基礎能力がレースにおいてウマ娘に与える影響が元の数値の1/8から1/2になるよう調整。)
「つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ」で獲得できるスキルPtの増加。
「1.5th Anniversaryキャンペーン第3弾」開催!
9月12日:12:53頃~14:26頃 Cygamesの複数ゲームでアクセス障害が発生。
9月15日:1600万ダウンロード突破!
9月20日:大井競馬場の冬季限定イルミネーション「東京メガイルミ」とのコラボ開催決定!
9月29日:チームランクの上限をUD9まで追加
ジュエル価格改定のお知らせ(ジュエル購入機能のメンテナンスを10月6日に実施予定)
ヴァルゴ杯
帝王賞の想定で行われたヴァルゴ杯。自分自身はその前にあったジェミニ杯とキャンサー杯、レオ杯と3連続で勝利中。
この勢いに乗って連勝をさらに伸ばしたいところ。
詳細はこちらで語ってます。
【無課金でヴァルゴ杯2 グレード挑戦】ウマ娘 プリティーダービー
結果は惜しくも2着でした。
いつも大した自信はなく望んでいたのですが、今回は面子的にも勝てると思ったら負けました。
まぁそんなもんだよなぁと思いつつも、やはり負け癖はつけたくない。
次回のライブラ杯は何が何でも勝つという信念で、発表時から因子周回を始めています。(9/30時点でまだできてない!)
他にも攻略や日記など書いております。
ウマ娘 プリティーダービー 記事まとめ のページへ

