【無課金3年目9月の日記】ウマ娘 プリティーダービー
私は久々に時間ができたので、9月の育成回数は結構伸ばせた感じ。
10月のチャンミ育成も終わり(甘々ですけど)、11月LOHの因子周回をスタートしたところです。
ライブや脱出ゲームなどアプリ外での話題が多いウマ娘ですが、月末に実装されたイベントストーリーは大変良きものでした。 アプリももっと盛り上がってほしいですね。
では9月の私の育成状況やガチャ結果などご紹介していきます。
私個人の意見も含まれておりますので、参考程度に見て頂けたら幸いです。
無課金916~945日目の出来事
945日目のステータス
私のログイン日数は2023年9月30日時点で945日目。私はリセマラで1日遅れ+怪我で救急車で運ばれ1日ログインできていないので、毎日INしている人は947日目でしょうか。
では無課金プレイ945日目の私のステータスを見ていきましょう。

無課金3年目8月の日記から比較すると、
30日間で育成を2516回⇒2570回の54育成でした。
7月25育成⇒8月35育成⇒9月54育成とここ最近は育成回数を増やせております。
時間があればできるのよ。
そして11月までの育成目標があるのも大きい要因。
正直チャンミの育成はそこそこのものができれば終わってしまいます。
変わってLOHの育成は突き詰めていくものになるので、無限に育成できちゃう。
私はもう11月LOHの因子周回中ですが、しっかり育成回数を増やせてるので先告知は効果ありでしたね。
歴代最高評価点は25,420から30,763と大幅更新。
新シナリオのポテンシャルが凄すぎですね。
上振れた育成でしたが、正直まだまだ伸ばせられる手ごたえでした。
チーム競技場の過去最高スコアは1,194,775から1,224,944に更新。
これで6ヶ月連続でスコアを伸ばせています。
しかしまだCLASS6維持のポイントには足りない。
ほんとにあと一息のところまできてますので、何とか維持に向けて頑張りたい。
育成ウマ娘は前月の69から変わらず。
サポートカードが261から264に増えました。
ファン数は
877,011,206⇒890,512,524に。
13,501,318増えました。
1日当たり450,044です。
だいぶ盛り返せてますけど全盛期に比べて半分以下。
今月はなぜかLOHに向けてやる気あるので、今年一の数字は残りたいですね。
9月1日~9月30日に実装されたウマ娘とサポート
今回の期間中に実装されたウマ娘はこちら。9月11日
★★★[シュヴァリエ・ブル]サトノダイヤモンド
9月20日
★★★[Prism]ケイエスミラクル
SSR[炎々、闘志を抱き]ヒシアマゾン
SR[あまえんぼNight]タイキシャトル
9月29日
★★★[Belphegor’s Prime]エアシャカール
★★★[Jetblack Automaton]シンボリクリスエス
SSR[フォルトゥーナの喝采]タニノギムレット
SSR[高らかにYO-HO!]タップダンスシチー
R[トレセン学園]タップダンスシチー
SSR[Hello my clover]ファインモーション(イベント配布)
9月のガチャ結果
9月は年末年始やら3周年に向けての貯蓄期間。10月1日現在2.5周年で使い切ったジュエルは、100連分の15,000ジュエルまで貯まりました。
てことで9月は基本チケットのみのガチャでしたが、新しい育成ウマ娘はゲットできずでした。
サポートカードは3種増えました。

1つは9月末イベント配布のファインモーション。
そしてチケットで運良く引けたのがスタミナのメジロマックイーン。
菊花賞LOHのために虹結晶を使って1凸にしました。
さらに11月のマイルLOHのため交換チケットを使って根性シチーさんの素体をゲット。
あと虹結晶が1つあるが、凸るかまだ様子見。
何もない月はこんな感じですね。
他にも攻略や日記など書いております。
ウマ娘 プリティーダービー 記事まとめ のページへ

