【戦姫試練(クリス)の攻略】ガールズ X バトル2
さっそく攻略したいと思います。
戦姫試練(通常)はこちら
戦姫試練(鑑賞・ナゾナゾモード)はこちら
戦姫試練(チェスモード【華佗】)はこちら
戦姫試練(チューリング)はこちら
戦姫試練(シルバー)はこちら
あくまでも私個人の意見ですので参考程度に捉えていただければ幸いです。
クリス
わからん殺しされる雲華戦姫「クリス」の登場です。
出てくる戦姫のスキル説明がどんどん長くなってる気がします。
もっと単純明快な戦姫を出してくださいよ~。
■クリス(雲華・ソーサラー)
アクティブスキルは「パニッシュメント」

ランダム3体攻撃で、
1体目には攻撃力の190%ダメージ+2ターンの間結晶化
2体目には攻撃力の235%ダメージ+結晶の印を付ける(1ターン後に効果発動)
3体目には攻撃力の280%ダメージ+結晶の印を付ける(2ターン後に効果発動)
結晶化したターゲットは、2ターンの間行動不能になる。
結晶の印はターン後に「結晶化効果」が発動する。
まとめると、スキル放つと3体にダメージ+2ターン行動不能(ターンごとにずれて発動)ということですね。
パッシブスキルは
①HP35%アップ、攻撃力30%アップ、速度40ptアップ、受けた治療効果30%アップ。
②通常攻撃をする度、100%で結晶の印を与える。(1ターン後に発動)
③敵が結晶化すると、クリス自身の攻撃力が7ターンの間20%アップ。自身のHPを攻撃力180%分回復。更にランダムで3体の敵に、自身の攻撃力240%の毒ダメージを3ターン与える。
通常攻撃でも結晶の印を付与し、結晶化の度に攻撃力アップ&回復&ランダム3体に継続ダメージを与えてきます。
長引かせたら怖い相手です。
弱点は?
クリスのジョブはソーサラー。ソーサラーに強い戦姫は、
①ドラキュラ(隠匿)・・・アクティブスキルがランダム4体攻撃で、命中した敵がソーサラーなら100%の確率で2ターン気絶付与。
②祝融(雲華)・・・アクティブスキルが後列攻撃で、その中にソーサラーがいる場合、50%の確率で2ターン沈黙付与。
③劉表(雲華)・・・アクティブスキルが後列の中から2体攻撃で、敵がソーサラーなら3ターンの間攻撃力50%の追加ダメージを与える流血状態にする。
といるにはいる。
ドラキュラは雲華に弱いため使いづらい。
後の2人はお世辞にも強いとは言えない。(今のインフラ化している中ではね)
では弱点はないのだろうか。
ステータスやスキルを見ても、特に拘束耐性を持っていないようです。
気絶や凍結、石化などで動きを先に止め、スキルや通常攻撃を打たせなければよさそうです。
まぁ戦姫試練の中のクリスはどういうステータスか不明ですが・・・。
今回の試練で取りたい戦姫・バフは
だいたいの試練と同じく、気絶付与系でよさそうです。陸遜、龐統、相手が雲華多めのため風見の気絶付与持ちであるチューリングと魏延(青羽)、単純な強さで呂布あたりでしょうか。
クリスは2人いらないかな・・・。
取りたい戦姫がいない時には風見のウォーリア(姜維・偃月)あたりを取っておけば途中役立つかも。
そしてバフは『エネルギー波』が絶対必要。
あとは二刀流(今回は2回攻撃が不利になりそうな相手はいなそう)や、眩しき光(味方戦姫がスキルを使用後、ランダムで1名の敵を2ターン気絶付与)あたりか。
10章用に雲華嵐(味方への効果よりも、敵の回復比率をダウンさせる効果が◎)も魅力です。
戦姫試練
1章~4章
さっそく試練を攻略していきましょう。1章:王元姫(雲華・アサシン)LV200が6体
2章:何皇后(雲華・アサシン)LV210が6体 通常攻撃は後列な点に注意
3章:呂蒙(雲華・ウォーリア)LV220が6体
4章:祝融(雲華・ソーサラー)LV230が6体
4章まではレベルが低い雲華戦姫で固められています。
強い戦姫取っておけば難なくクリアできるはずです。
5章
ここから相手のパーティーにクリスが加わります。さらに結晶化バフも毎試合付くので、わからん殺しされることも。
クリス(雲華・ソーサラー)1体
呂玲綺(雲華・アサシン)LV240が4体

このあたりまでにエネルギー波、気絶付与の戦姫を2人くらいとっておけば楽勝でしょう。
選んできた戦姫・バフによってはここでリタイアすることもあります。
ちなみに私が5章に挑んだメンツはこんな感じでした。

前列にチューリングと姜維、後列に水鏡、龐統、呂布にクリス。
バフはエネルギー波と眩しき光を取っています。
6章
クリス(雲華・ソーサラー)LV250が2体普通の戦姫よりデフォルメキャラ大きいけどこれ意味あるのかな?
と言っても普通に気絶も効きます。

6章は5章のメンツから龐統⇒ドラキュラに変えて挑んでみました。
はっきり言って開幕エネルギー波による拘束と2ターン目の味方スキルで相手の動きを封じ込められるかが全て。
私の今回組むパーティーでは、これ以降そのような戦いです。
7章
クリス(雲華・ソーサラー)1体黄忠(雲華・レンジャー)4体

ここはまぁ楽にいけるはず。
エネルギー波のおかげかもしれませんが。
こちらのパーティーも一気に整いました。

姜維⇒魏延(青羽)、水鏡⇒陸遜とそれぞれ入手できました。
これが完成形です。
8章
クリス(雲華・ソーサラー)1体夏侯惇(神威・ウォーリア)3体
董卓(隠匿・ウォーリア)2体

8章・9章だけ雲華以外の戦姫が出てきます。
風見に強い神威の夏侯惇が3体。
防御が固いのと、スキルが後列攻撃で30%気絶持ち。
攻撃が強く、HP回復もする董卓が2体。
こちらもスキルは後列攻撃で38%凍結持ち。
こちらもかなり強いので難なく勝てました。
9章
ミカエル(辰星・レンジャー)1体クリス(雲華・ソーサラー)1体
孫悟空(隠匿・レンジャー)4体

孫悟空は対アサシンに強い性能を持っています。
(スキルがランダム4体攻撃+アサシンの場合100%気絶付与+毒3ターン)
私のパーティーではアサシンは龐統のみ。
龐統は気絶耐性持ちなので関係ないですね。
ミカエルは気絶付与持ちのうえ、拘束耐性100%のため少々やっかいな相手になります。

しかし8章と同じく、難なくクリアです。
10章
最後の10章には苦労しました。
クリス(雲華・ソーサラー)2体
諸葛亮(雲華・ブリースト)1体
許チョ(雲華・ウォーリア)3体
耐久&回復の面倒くさいパーティーです。
あと何がキツイかって各ステージが進むにつれて、スタート時の結晶化の邪魔がすごい。

戦闘開始時、ランダムで味方戦姫3体に結晶の印が付与され、1ターン後に結晶化。
味方戦姫が結晶化している場合、HP回復の比率が50%低下し、攻撃を受けたときに獲得するエネルギーが50%低下。
問答無用で2ターン目に3人が2ターン行動不可になります。
その間に敵さんのクリス2体が攻撃してくると、さらに行動不能が増えていき何もできず終わることがあります。
さて、2ターン目にはどうなったか・・・。

こちらは陸遜、龐統の2人が結晶化中。
相手は許チョ2体、クリス1体が気絶中です。押し込めるのか?

4ターン目にはこの状態に持っていけました。
こちらの結晶化は魏延のみ。
無事5ターン目にクリアとなりました。


結晶化されなかった呂布が暴れてくれました。
意外に回復量も優秀なんですね。
風見のチューリング、魏延(青羽)もよくやってくれました。
総括
クリス編を総括すると、・10章は何回もやりなおす覚悟を
・エネルギー波は必須級
・とりあえず陸遜
・運
・運
・運
と言った感じでしょうか。
狙って攻略なんてできる相手じゃねえっすよ。
獲得したバフは
エネルギー波、眩しき光、二刀流の3つでした。
使い魔はしっぽにゃんにしました。
根気が大事ですよ!
サークルや各イベントの考察なども書いております。
ガールズ X バトル2 記事一覧のページへ
画像はCAROLGAMES LIMITEDより利用させて頂いております。
著作権は権利者様側へ帰属しておりますので画像の転載・流用はご遠慮下さい。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼や警告は速やかに対処いたします。
©GAME168 LIMITED
