艦これの聖地へ行く!【鹿島神宮・香取神宮・利根川 準備編】

スポンサーリンク

   2016/02/13

今まで旅と言えば自転車でしかしたことがなく、旅行と呼べるものも数回しかしたことがない私。30半ばになっても、土日になればゲームやゲーセンに入り浸った生活のままでいいのか!?と思い、ブログも始めたこともあり土日を利用して一人旅をはじめることにしました。

何か目標が欲しい!と真っ先に思いついたのは「艦隊これくしょん」の艦娘に関わる聖地を周ること。それならばと早速行動。12月なのでJRの普通・快速が乗り放題の『青春18きっぷ』を購入。

さて、どこに行こうかな

色々なサイトを見てみると横須賀や大宮、茨城に府中と関東だけでも十数か所の聖地がある模様。これは到底1日じゃ周れない。

最初の巡礼でもあるしここは好きな艦娘で、と思ったが私の好きな「比叡」さんや「名取」さんはそれぞれ大阪、宮城と宿泊なしではとても行ける距離ではない。
それなら最近実装された新しい艦娘でどうだ!!と調べると・・・いるじゃない!11月にアップデートで実装された香取型練習巡洋艦二番艦「鹿島」!
「鹿島」の名前の由来である「鹿島神宮」へ行くとしよう。それならばと同じ経路にある「香取神宮」も必然的に行かねば。

早速2つの神宮についてお勉強だ~。

鹿島神宮の概要

鹿島神宮「大鳥居」

・住所:茨城県鹿嶋市宮中2306-1
・最寄駅はJR東日本鹿島線「鹿島神宮駅」(徒歩約10分)

・全国にある鹿島神社の総本社
・千葉県香取市の香取神宮、茨城県神栖市の息栖神社とともに東国三社の一社
・主祭神は武甕槌大神(タケミカヅチノミコト)
・東日本でも随一の古い神社
・古代には朝廷から蝦夷の平定神として、また藤原氏から氏神として崇敬
・藤原氏から氏神として崇敬。その神威は中世に武家の世に移って以後も続き、歴代の武家政権からは武神として崇敬
・現在も武道では篤く信仰される神社
【香取型練習巡洋艦二番艦「鹿島」の名前の由来】
(参考:wikipedia)

香取神宮の概要

香取神宮「大鳥居」

・千葉県香取市香取1697
・最寄駅はJR東日本成田線「香取駅」(徒歩約30分)

・全国に約400社ある香取神社の総本社
・主祭神は経津主神(フツヌシノオオカミ)
・古代には朝廷から蝦夷の平定神として、また藤原氏から氏神として崇敬
・歴代の武家政権からは武神として崇敬
・現在も武道では篤く信仰される神社
【香取型練習巡洋艦一番艦「香取」の艦内神社】
【重巡洋艦「利根」の艦内神社】
(参考:wikipedia)

共通点が多い鹿島神宮・香取神宮

なにやら鹿島神宮・香取神宮、両神宮には共通点が多いようです。
詳しくはAll About様 記事『鹿島神宮と香取神宮』で書かれています。とても勉強になります。

両神宮ともに「武」に関わる神様を祭っていることで、武神の名を艦名付与の基準とする「練習巡洋艦」に両神宮の名前がつけられることになりました。

両神宮の間を流れる利根川

利根川

また香取神宮の最寄り駅でもある香取駅から数分歩くと「利根川」も見ることもできます。
「利根川」は重巡洋艦「利根」の名前の由来でもある川です。この利根川の川岸に「香取神宮」の元”一の鳥居”津宮鳥居が建っています。このように香取神宮と利根川には深い関係もあり香取神宮は重巡洋艦「利根」の艦内神社でもあります。

艦これ鹿島・利根・香取

今回はこの3つ「鹿島神宮」「香取神宮」「利根川・津宮鳥居」を周ってみるのじゃ・・・周りたいと思います。

あわせてこちらもどうぞ^^
艦これの聖地へ行く!【鹿島神宮編】

艦これの聖地へ行く!【利根川編】

艦これの聖地へ行く!【香取神宮編】