艦これ・はいふりの聖地へ行く!【衣笠神社・衣笠山公園 前編】

スポンサーリンク

   2021/08/08

艦これ度☆☆☆(はいふり度☆☆☆) 観光度☆☆☆☆ アクセス度☆☆☆☆
総合5点満点中3.7点

前回(軍艦比叡鎮魂碑がある光心寺見学)と同日の2016年7月25日、続いて徒歩で衣笠神社・衣笠山公園へ向かいます。

衣笠神社自体は重巡衣笠の艦内神社ではないそうなのだが、すぐ近くにある重巡衣笠の名前の由来として信憑性の高い衣笠山があるので一緒に廻ってみます。

そして何を隠そう、アニメ「ハイスクール・フリート」のポスター背景に衣笠山公園が使用されております。

前編では衣笠駅方面から衣笠神社までの道のりと神社のご紹介を。後編では衣笠山公園から衣笠駅までの道のりをご紹介します。
では一挙両得な聖地「衣笠神社・衣笠山公園」へレッツゴー。

ハイキング!?

まず最初に地図を確認しましょう。

衣笠神社・衣笠山公園までの経路

グルっと迂回して登るような感じです。当日はランキーパーのデータを取ってありましたので載せてみます。

衣笠駅周辺ランキーパーデータ

写真を取りながらでも光心寺から24分ほどで衣笠神社に着きました。衣笠駅~光心寺~衣笠神社到着までで31分ほど。
標高は公園に入る前だと約83mです。

光心寺からはまず衣笠十字路を目指して歩きます。(地図上の写真1あたり。衣笠十字路手前の路地から撮影。)
衣笠十字路手前の路地より

衣笠十字路に横断歩道はなく、地下通路を利用します。
衣笠十字路

衣笠十字路を抜けてから公園に向けての坂道が始まります。朝の時間帯(午前8時前)でしたので通勤の方が結構降りられてました。
衣笠十字路を抜けて本格的に坂道に

小矢部一丁目の信号で「ハイキングコース」と書かれた案内板が右だよ~と教えてくれます。(地図上 写真2の位置)
小矢部一丁目の信号

ですが、このコースを行くと衣笠山公園の入り口から入ることができません。(たぶん・・・行ってないのでわかりませんが)
ヤフーの地図を見ると、この道を進むと道が途中からなくなるように見えますが、ランキーパーではその続きが黄色の点々になっています。おそらく山道を表しているかと思いますが、いきなり山道に入るハイキング用のためのコースなのかもしれません。

衣笠山公園入口

さて、さきほどから少し進むと衣笠山公園入口の信号が見えてきます。(地図上 写真3の位置)
衣笠山公園入口

目立ちませんが案内碑も建っており、衣笠山公園の入口から入りたい人は、ここを右に入ります。

しばらく平坦な道を直進すると右に曲がるのですが、ちゃんと案内標識が建っています。(地図上 写真4の位置)
わかりやすくて助かりますね。
案内板があってわかりやすい

ここから本格的な傾斜になってきます。
ここから傾斜がきつくなります

結構な坂道ですが、民家が所狭しと立ち並んでいます。この光景を見ていると本当に神戸を思い出します。
坂は続きますが、道なりに進めば・・・
山道

衣笠神社に着きます。ちょっと息上がったかな。まぁ余裕です(汗
衣笠神社手前

衣笠神社

ここで衣笠神社についてちょっとお勉強。

所在地:神奈川県横須賀市小矢部4-1202
御神祭:大日孁貴命(おおひるめむちのみこと)
※天照大神(あまてらすおおみかみ)の別名。はじめて知りました。

御由緒:衣笠の鎮守で衣笠城のあった坂台に村社藏王社があった。(五社)
明治45年3月26日、衣笠村五社、小矢部村四社、金谷村二社、大矢部村六社、森崎村二社、池上村三社を一村一社の令により合祀(計二十九社)。
これを鎮座の村社である皇大神社に合併し大正2年9月1日、衣笠神社と称した。
(出典:神奈川県神社庁より)

碑文にもありますが、狛犬や手水舎なども他の社から移動されたものなんですね。

見学した感想は、小さいながらも、非常に綺麗にまとまった神社です。

衣笠神社

衣笠神社

衣笠神社

手水舎

狛犬

碑

重巡洋艦「衣笠」とは関係のない神社ではありますが、由緒ある神社なので是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
次はすぐ隣にある「衣笠山公園」を散策してみます。