【無課金25~27週目の日記】ウマ娘 プリティーダービー
8月9日~8月30日の育成具合と出来事をまとめます。
前回の23・24週目は、キャンサー杯用のウマ娘を育て挑戦していた時でした。
今回はどのような出来事があったのでしょうか。
振り返ってみます。
私個人の意見も含まれておりますので、参考程度に見て頂けたら幸いです。
無課金25~27週目の出来事
25~27週目のステータス
ゲーム開始が1日遅かった私は、8月30日で187日目を迎えました。187日目のステータスはこちら。

前回の23・24週目の日記から比較すると、
前回から育成を140回。
前回は2週間で63回、1週間で31.5回でしたので、今回1週間で46.6回ですので育成をかなり回したことがわかるかと思います。
これは7月のチャンピオンズミーティング「キャンサー杯」のあと、すぐにレオ杯の詳細が出たこともあり、育成にモチベーションが出たからですね。
やはり早々に情報を出してくれることは自分のモチベにもつながることは間違いないですね。
歴代最高評価点は久しぶりに更新。
と言っても、レオ杯の育成に疲れたとき、たまたまやった根性賢さ育成のマックイーンさんです。

これで12,598から13,547へ最高評価点アップです。
根性賢さ育成を中心にやっていけば上振れでSも狙えそうですね。
チーム競技場の過去最高スコアは更新できず。
25週目はCLASS5から6に昇格できましたが、26週目は維持することが叶いませんでした。
27週目に再度CLASS6へ昇格しました。
(1⇒2⇒3⇒4⇒5⇒5維持⇒6⇒5⇒6⇒6維持⇒5⇒6⇒6維持⇒5⇒6⇒5⇒6⇒5⇒6⇒6維持⇒6維持⇒6維持⇒5⇒6⇒5⇒6⇒5⇒6)
新しいウマ娘は、期間中に [ブルー/レイジング]メイショウドトウ、[Meisterschaft]エイシンフラッシュが実装されました。
サポートカードは、期間中に SSR賢さ[願いまでは拭わない]ナイスネイチャ、SRスタミナ[nail on Turf]トーセンジョーダンが実装されました。
ドトウにエイシンフラッシュと魅力的なウマ娘を出してきましたが、8月末にジュエル30,000貯まるため、今回はスルーしました。
ファン数は173,068,172⇒222,078,820。
49,010,648増えました。
1日当たり2,333,840増となっております。
やり込んだ成果ですね。
前回の目標
①レオ杯用のウマ娘を育成キャンサー杯に続き、無事グレードのAグループ決勝に出場できました。
詳細はこちらで。
【無課金でレオ杯グレード挑戦】ウマ娘 プリティーダービー
ハーフアニバーサリー
ウマ娘は2021年2月24日に配信開始されました。8月中旬からハーフアニバーサリーがスタート。
様々な特典やイベントがありました。

簡単にまとめると
・ジュエル10,700
⇒HalfAnniversaryカウントダウンログインボーナス150×8日間
⇒HalfAnniversary記念ログインボーナス300×10日間
⇒運営からのプレゼン 300、3,000
⇒アオハル杯~輝け、チームの絆~公開記念 1,500
⇒ストーリー 視聴で20×10話
⇒期間限定ミッション 第1弾 達成で500
⇒期間限定ミッション 第2弾 達成で500
⇒期間限定ミッション 第3弾 達成で500
・HalfAnniversary SSR引換券
・サポートカードSSR[WINNING DREAM]サイレンススズカ
・毎日ガチャ1回無料
⇒プリティーダービーガチャ 8月16日~24日(8日分)
⇒サポートカードガチャ 8月24日~9月3日(10日分)
主に役立つものはこんなところでしょうか。
他にも衣装やら数多くの資材も貰えました。
今回の目標
①新イベント『アオハル杯』でのウマ娘育成と競技場強化他にも攻略や日記など書いております。
ウマ娘 プリティーダービー 記事まとめ のページへ

