谷上~有馬口を巡る①【北神線市営化】

スポンサーリンク

   2021/08/08

2020年6月1日。
神戸市交通局は北神急行線にかかる資産等を阪急電鉄グループより譲り受け、北神急行線を市営化いたしました。

これにより神戸の中心である三宮駅から谷上駅までの運賃が580円から280円に大幅値下げ!。

往復しても以前の片道より安い運賃とは驚きです。
これはもう乗ってみないといけない!となりましてプチ旅行をすることになりました。

神戸市北区

プチ旅行の動機

そもそも北神線って何?な感じの人もいると思うので少し説明。

神戸市は六甲山系から南に中央区などのメイン市街地があり、山から北側に北区があります。

特に中央区、灘区、東灘区民は山を越えなければ北区には行けず、滅多に行く機会がありません。

灘区から出ている六甲ケーブル等使えば有馬へ容易に行けますが交通費はそれなりにします。
そこでもう一つの移動手段が北神線。
新神戸駅から1駅の谷上まで、ほぼトンネルの電車に乗るとすぐに北区に着いちゃいます。

しかし冒頭でお話した通り、1駅なのに往復で千円以上と交通費が高くつくため滅多に使えず、北区に赴くことはありませんでした。

同じ神戸市なのに北区についてはほぼ知らなかったので、安くなったこの機会に灘区民の私は行ってみようと思い立ったわけです。

北区の地区

北区を大きくわけると
西南側の本区地区(鈴蘭台地区・山田地区)と、
北神地区(有野地区、有馬地区、八多地区、道場地区、長尾地区、大沢地区。淡河地区)にわけられます。

ちなみによく知る谷上駅あたりは本区の山田地区になります。

考えたプチ旅行先は

谷上駅から鈴蘭台までのコース。
谷上駅から有馬口までのコース。
谷上駅から山田を往復するコース。
それと有馬温泉を巡るコースでしょうか。

ただ地図を見ても大きな史跡があるわけでもないので、散歩みたいな感じですね。
さっそくプチ旅行に行ってみたいと思います。

谷上駅から有馬口

谷上駅へ

2020年6月9日。
今回は谷上駅から有馬口までのコースを巡るため、三宮から北神線を利用して谷上まで向かいます。

北神線切符
当たり前ですけどちゃんと280円になってます。
いままで580円だったと考えるとすごいお得ですね。

谷上駅

過去に谷上駅は1度利用しましたが、ホームから降りたことはありません。

家から10キロ圏内とはいえ、初めて降り立つ地に旅行特有の高揚感がありました。
駅を降りてみると・・・

谷上駅
駅前は広く綺麗に整備されています。
南側には間近に山が広がっており、北側に山が広がる新神戸駅とは逆になります。

駅舎と反対側を見てみると、

谷上駅
これまた山が見えます。
まさに山と山に挟まれた谷ですね。

それにしても、ほぼ初めて北区に来ましたが人多い!
同じ神戸市民として、北区のことを少しでも知れる意義ある旅になる予感がしました。

有馬口までの目標は

さて、これから有馬口まで歩くわけですが、目標もなしではつまらない。
かといって目立った観光スポットもありません。

こんなときは『神社巡り』しかありませんね!
神社巡るの好きなので下調べをしておきました。

・上谷上天満神社(神戸市北区山田町上谷上宮開地1)
・上唐櫃山王神社(神戸市北区有野町1958−1)
・下唐櫃山王神社(神戸市北区有野町唐櫃字溝ノ下536)

この3つを目標に有馬口を目指します。

谷上~上谷上天満神社まで

まずは谷上駅から10数分の上谷上天満神社を目指します。
ルートはこんな感じ。

地図
これからの歩く距離を考えると近いところにあります。

途中、坂口交差点で県道から外れ左の坂道に入ります。

坂口交差点
少しきつめの坂を登ると、あとは平たんな道を進むだけ。
坂を登っただけあって景色も抜群です。

谷上の自然
谷上の自然
三宮市街から10分のところに、このような自然があるのが海と山の街『神戸』の魅力ですよね。
久々に新鮮な空気を吸ったような気がします。

上谷上天満神社

さて、景色を楽しんでいる間に早くも到着しました。
最初のチェックポイント、上谷上天満神社です。

上谷上天満神社
少し解説すると、
・主祭神は菅原道真
・創建は1232年
・学業成就、合格祈願にご利益あり
・床几回しと呼ばれる回転装置が施された農村舞台がある

上谷上天満神社
どうやら結構由緒ある神社です。
800年前からこの地にあるかと思うと歴史のロマンを感じさせられます。

階段を上った先には拝殿がありますが、

上谷上天満神社
その前に目につくのがこちらの舞台です。

上谷上天満神社
建物の中央が参道になっており、舞台として用いる時には床を張るんですね。

舞台の反対側、拝殿に目を向けると手前に石碑が。

上谷上天満神社
これは菅原道真が詠んだ歌碑だそうです。
綺麗に管理されています。

上谷上天満神社
そしていよいよ拝殿です。
お参りをすませて周りを見てみると、学業成就についてご利益がある旨が書いてある張り紙に、もう一つ張り紙と絵馬が。

上谷上天満神社

上谷上天満神社

500円で奉納できるならお得ですね。
実際に結構な量の絵馬が奉納されています。

神社を出ようとすると入れ替わりで地元の方が散歩がてらにお参りされていました。
地域にかなり根付いているようです。

近くの学生さんにはおすすめの神社です。


次回は上唐櫃神社を目指していきます。
谷上~有馬口を巡る② 上谷上天満神社~上唐櫃山王神社

当日のログ

ログ

谷上駅から上谷上天満神社まではだいたい1.2キロ。
神社をぶらりと見て約30分弱です。